めばちこ? ものもらい? | ☆C'est La Vie☆

めばちこ? ものもらい?

いつのまにか、もう10月ですね。

今年の夏休みはなかなか濃ゆい内容の休暇、

だったんじゃないかと思ってみたりなんかしている管理人sinです。


近況としては、、、めばちこができて目が痛いし、コンタクトをいれることができないという。。。。


この「めばちこ」って言葉、関西弁なんですかね?

自分の認識としては標準語で言うと「ものもらい」っていうのが正式名称だと思ってました。

今回その後現についてちょこちょこと調べてみました♪



ものもらいの語源としては次のようなことがあがります。

■物を見るとなんでも欲しがる罰としてできた腫物。

■物もらい(乞食)のように目を不潔にしているとできる腫物

■この病気にかかったとき、よその家で物をもらって食べると治るという伝承から



調べたところ「ものもらい」という呼び名は標準語のようですが、

地方によって呼び方が違っています。。



01 北海道 : めっぱ、めぼ
02 青森県 : よのめ
03 岩手県 : のめ
04 宮城県 : ばが
05 秋田県 : ものもり、めば
06 山形県 : ものもらい
07 福島県 : ものもらい
08 茨城県 : ものもらい
09 栃木県 : めかご、めけご、めかいご
10 群馬県 : めかご、めかいご
11 埼玉県 : ものもらい
12 千葉県 : ものもらい
13 東京都 : ものもらい
14 神奈川県: ものもらい
15 新潟県 : めふんぐり、めっぱつ、めんぐり
16 富山県 : めぼろ
17 石川県 : めぼ、めもらい
18 福井県 : めもらい、めいぼ
19 山梨県 : のめ、めっこじき
20 長野県 : めっこじき
21 岐阜県 : めんぼ
22 静岡県 : めこんじき
23 愛知県 : めんぼ
24 三重県 : めぼ
25 滋賀県 : めいぼ、めぼ
26 京都府 : めぼ
27 大阪府 : めばちこ
28 兵庫県 : めぱちこ、めばつこ
29 奈良県 : めばちこ、めぼ
30 和歌山県: めぼ、めばちこ、めばつこ
31 鳥取県 : めぼいた
32 島根県 : ほいた、めまんじゃ、めいぼ、めぼいとう、めぼいと
33 岡山県 : めぼ、めべと、めべいとう
34 広島県 : めぼ、めいぼ、めぼいとう、めべいとう
35 山口県 : めぼ、めいぼ
36 徳島県 : めいぼ、めべいとう、めぼ
37 香川県 : めーぼ、めぼつ、めばちこ
38 愛媛県 : めいぼ、めぼ
39 高知県 : めいぼ、めぼ
40 福岡県 : めいぼ、めーぼ
41 佐賀県 : いんのくそ、お客さん
42 長崎県 : めもらい
43 熊本県 : おひめさん、めばっちょ
44 大分県 : めばちこ
45 宮崎県 : めぼ
46 鹿児島県: いもれ、めぼ
47 沖縄県 : ミーンデー


だそうです(笑)全国的にこんな多種多様な呼び名が・・・

安心したのは大阪は「「めばちこ」であるということ。

これで管理人が大阪人であることの信憑性がわきますね?


「めばちこ」
この言葉の意味は、漢字を当ててみると分かります。
「めばちこ」→「めはしこ」→「目端小」、つまり「目の端に出来る小さなもの」という意味でしょう。

まさに「なるほど」目の端っこにできるから「めばちこ」か。


また、もっとも全国的に浸透している言葉としては「めいぼ」だそうです。


「めいぼ」
語源としては「目に出きる疣(いぼ)」のことでしょう。
派生語・・・めぼ、めんぼ 、めぼいとう


不意に自分の目にできた「めばちこ」についてきになっていたので、ちょっと理解が深まったかな?