こんにちわ!
先日、お客様から懐かしいアイテムのリクエストがありまして
その事を少々。
立体裁断、3Dとかよく言われますが
立体裁断、3Dというのは、その名の通り
立体的な形。
ダーツやカーブ線をいじって
組み立てた時に立体的にするものです。
昔はパンツを立体にすることは
膝にダーツを入れるなどという方法しか
みんな見つけれなかったんですが
それを打ち破ったのが
リーバイスレッド。
ダーツや切替しが入ってないのに
立体的なパンツ。
しかもこれ、やり方によったら
前身頃の耳、使えるんです。
※前脇は真っ直ぐ可能。
これが出た当初は、この形作りたいって
何社か依頼してきました。
この発想には目からウロコでした。
たぶん、こういう誰も見つけれないディティールって
まだまだあるんだろうなって
思ったりします。
PALLET
