昨日は、お友達のMちゃんと東京国際キルトフェスティバルに行ってきました(*^▽^*)


二人でスケジュール決めをしながら行くキルト展。

今年て連続3年目です。


日頃、近場のランチやらお出かけはできても、遠方になるとなかなか、予定が就かずですが

このイベントだけは二人で楽しみに出かけます。


朝高速バスに乗り、座席に座ったらスタート。


何のスタート!?


おしゃべり右矢印(事前に用意したお茶とお菓子)パクパク右矢印おしゃべり右矢印おしゃべり右矢印パクパク


止まる事しれず…(笑)


昼前に水道橋到着。


Mちゃん下調べしてたお店でランチ♪


美味しかったドキドキ


お腹も満腹でキルト展会場へ。


すごーぃ人、人、人汗



大草原の小さな家








どれもこれも素晴らしい作品ばかりです。

私もパッチワークに夢中になってた時期があって小物から作り始めて大物のベットカバーを作ってましたが、その大物のキルト段階で押入れ中に眠ることになってしまってます(可愛そう汗)押入れから出して完成させてあげないと…(ノ_-。)


作品を見ながらマーケットでお買い物音譜


お目当ての物が買えて大満足ヾ(@°▽°@)ノ


会場内を歩いただけでも相当な歩数なのに東京駅で迷ってしまい、二人でヨレヨレになりながら目的地に到着あせる(笑)

夕食は美味しいお寿司ビールを食べて家路バス


一日よく歩きました!!一万三千歩金メダル(笑)