*ヨークセーターBirkin⑥身頃編めました&Happy Mother's day* |    ☆TEA & KNIT & LOVE☆

   ☆TEA & KNIT & LOVE☆

         〜 At home with Matcha in U.S ~











      編み物をしながら紅茶を飲む & アンティーク巡りでストレス解消
      アメリカ人夫と柴犬まっちゃとの穏やかな楽しい毎日♪

 
ちょっと放置していた、
ヨークセーターBirkin
身頃が編み終わりました。

秋までに編めればいいので、、、、

袖を編むのは、しばらくお休み。

ちょっと丈が短いかな。

要確認。

 

 

 

今日は、母の日。

オットが気を利かして、

ひきこもり生活が始まって、

2度目のテイクアウト。

今回は、スペアリブ。

ココのBBQは美味しくて、

毎週食べたいくらい。

偶然にもオトモダチも、

”ココのBBQでディナーなの。”

とテキストをくれたのですが、

彼女が電話でオーダーをしたときには、

売り切れ。

オットよ、タッチの差だったね。

オトモダチ、ごめんよー。

 

まっちゃにも、

骨をあげましたよー。

大好きなんだよね。

デザートは、
ラズベリーチーズケーキを焼きました。

濃厚で美味しかった。

20年以上前、

イギリスイギリスに行った時に買った、

Wedgewoodのハンティングシーン。

ロンドンのお店で買ったのですが、

店員さんが、

ハンティングシーンは、生産中止になるかもしれない。

キツネ狩りが問題になっているから。

と言っていました。

以前から気に入っていたので、

迷わず買ったのですが、

まだ売られてますね照れ

アメリカアメリカでは、ほとんど見ることありませんが。。。

B&Bプレート1枚、

デザート皿、パン皿、サラダボール、

そしてC&Sを各2セットづつ購入し、

手荷物で大事に持って帰ってきました。

大事に使っています。

 

 

ゲホゲホStay safe and healthy手

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

 

ありがとうございますパンダ