*クリスマスの準備④~スウェーデンの妖精、トムテ~ |    ☆TEA & KNIT & LOVE☆

   ☆TEA & KNIT & LOVE☆

         〜 At home with Matcha in U.S ~











      編み物をしながら紅茶を飲む & アンティーク巡りでストレス解消
      アメリカ人夫と柴犬まっちゃとの穏やかな楽しい毎日♪

 
土曜日、
で買ってきたトムテ。
 
赤い帽子をかぶり、
妖精であり農家の守護神でもありますが、
国によって呼び方が違うのですね。
スウェーデントムテ
デンマーク ノルウェー王国 ニッセ
フィンランド トントゥ
 
わが家に連れて帰ってきたのは、
コチラダウンのトムテ。

(ワインボトルにあるのは、トムテではアリマセン)

 

 
 
 

オットの選んだトムテ

 

ラッセントレー社のもの。

 

 

 

 

スウェーデン私が選んだソリに乗ったトムテ。

 

スウェーデンヴィンテージのもの。

 

 

去年買ったトムテと一緒に。

小さいけれど、
クリスマスの雰囲気が出て、存在感アリです。
 

もしゃもしゃのひげに隠れて、表情がわかりにくいですが、

とっても可愛らしい。

 

やっぱり、

人形は顔が命

ですかね。

 

 

 
 

隣のクリス邸のライトアップが始まりました。

フロントヤードの半分は我が家なのですが、

ライトアップしてもらって

ラッキーです。

散歩中のまっちゃも、
興味津々。
 
 
夜になると、、、
とってもキレイ!
音楽も流れているんです。
毎晩楽しみ音譜
 
 
オットが出勤前に窓拭きをしてくれました。

感心感心。

Queenly

 

さて、

トムテを怒らせて、悪さをされないように、

ポリッジ(御粥)を作るべきか。

悩む

 

Have a beautiful day!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

 

ありがとうございますちら・・