先日某コンサルティング会社が主催するビジネスセミナーを受講してきました。 
会社員として・・です。
管理職以上を対象としたこのセミナーは様々な業種からたくさんの方々が受講されていました。
受講前の私の心境は「またPDCAや・・ SWOT分析や・・
そんなことやるんだろうなあ。ロジカルシンキングももういいよ・・眠くならないかなあ」と
なんとものんびりした感じだったのですが
このセミナー意外や意外楽しかったのです。
ビジネスセミナーだけどスピリチュアルの教えとシンクロする部分がたくさんありました。
例えば、部下のモチベーションを上げる をテーマにした章では
講師の方が「人間をどう見るか」ということを問われました。
「人間をどう見るか」
深いですよね。

その時に引用されたのが松下幸之助さんの言葉
「人間には無限の可能性がある」 でした。
松下幸之助さんは常に「人間には無限の可能性がある」を基軸に人を見ていたそうです。
なので新人社員であっても役員であっても全く同じ対応をされていたそうです。
「人間には無限の可能性がある」
そうなんですよね。 
自分の枠を決めているのは自分
「できるわけがない」 「絶対に無理」
「失敗したらどうしよう」と・・
取り巻く環境や事情に左右されてしまう時もあるけれど
やりたいなと思うこと、やらなければならないこと、やってみてもよいことに自分自身でブレーキをかけていることもやっぱりあると思います。
そんな時に自分には無限の可能性がある あの人にも無限の可能性があるそう思うだけで光の当たり方が変わってくるような気がします。

もう一つ
講師の方が言われていたことをご紹介させていただきます。
繰り返しになりますが超お堅いビジネスセミナーです(笑)

思考の大切さ。

考え方は言葉に影響を与える→言葉は行動に影響を与える
→行動は習慣に影響を与える→習慣は人格に影響を与える
→人格は運命に影響を与える

素敵ですよね。ビジネスセミナーで聞ける言葉と思わなかったので感激しました。 
引き寄せの法則とも言えますよね。

まずは自分の人生の一部だけでもいいから、あてはめて実践していくだけでも効果有りだと思います。
職場の人間関係
パートナーとの関係 などなど

使う言葉を少し選んでみることから始めると 
美しい言葉の波動があなたを包んでくれると思います。

マイナス思考に陥った時は自分を責め裁くことなく、少しだけでも肩の力が抜ける方向へ思考を修正してくださいね。
良い流れを引き寄せるコツです。

終日セミナーだったのですが、全く疲れを感じないとても楽しいセミナーでした。