「対話カフェ♪」は何よりも自分の内側のエネルギーが湧いてきます。
場そのものがコーチング。それをyumikoが作ります。
人気ブログランキング「コーチング部門」に参加中 ⇒ランキングを見る
対話で一人一人の心の世界を平和にしたい
対話の会を企画開催しています
ワールドカフェwithしずおか主宰 の大迫です。
2015年の対話初め
第30回大人のカタリバに参加して下さった方が
ミニ講演の内容をまとめてくださいました。
ありがたいですね。
ワールドカフェ体験会(大人のカタリバ)では
いろいろなテーマを取り上げています。
これまで
ゲストをお呼びして、
今回のようにお話を聞いたり
ミニ演奏会があったり
マインドマップを書いてみたり
ワークショップ
マシュマロチャレンジや
カラーダイナミクス
コラージュセラピー
の体験も行っている回があります。
どれも、その体験を通して
感じたこと、気づいたことを
みんなで紹介し合っていくんです。
講演会などいい例ですが
自分一人で聴いただけよりも
はるかに、学びが膨らみます。
ひとりひとり捉え方が違うからいいんです。
さて今回も、参加した皆さんが
そんな捉え方をしてくださったようです。
以下、参加して下さったKさんの感想を紹介しますね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アイプラザで開催された「女性と働くを語ろう!」の会へ出席。
はじめに
磐田市竜洋に住む美容室「クローバー」社長
中村 享子さんのお話をお聞きしました。
子育てしながら、
親からの美容室を再建し、拡大していらっしゃいます。
「主婦のための 主婦による しあわせの連鎖」が会社の理念。
心臓の大手術をしてから、生かされているという
気持ちで、徹底した女性ならではの
しなやかな働きかたを提案されていらっしゃいます。
土日は休み、平日は17:00まで。
色々な従業員からの仕事上の悩みや苦情も
社長自らが、丁寧に添い従業員の仕事のカウセリングも
されています。
どの店も店長はいません。
家族と決めた働きかたで、仕事をされているとか。
中村社長は、
自然体で、しなやかな理念をもった、
美しい女性でした。
目指すは、日本制覇、
と、微笑みながらおっしゃってました。
既に50店舗位になってるそうですから、
楽しみです。
磐田市にこんな素晴らしい女性がいらっしょったんですね。
中村さんの話を受けて今日のワールドカフェ。
女性が働くこと、について
沢山の方々とシェアできて、
大変有意義な時間でした。
主催の大迫由美子さん、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Kさん、わかりやすくまとめてくださってどうもありがとうございました
私が住む磐田市は、人口17万人の小さな市です。
静岡県は田舎だけれども、その中でも田舎でしょうね
そんな田舎の小さな市にも
素敵な方々はたくさんいらっしゃいます。
そんなステキな方に出会うと
紹介したくなります。
今回もそう
都会には当然人も多いから
素敵な人がたくさんいます。
けれど、いるのよ
田舎にだって 素敵な人、優れた人、魅力的な人はね
都会で活躍している人を見たら
それは華やかで憧れるかもしれない
でも身近にだっている。
実のところ、すごい人って
表に出ないで隠れてたりするのよ。
少し話がそれるけれど
自分が好きじゃない人、自信のない方は
ステキに活躍、輝いている人に憧れます
そうなりたいなぁ
という羨望です。
でも、憧れて
その人の追っかけをしていても
話を聞いても
本を読んでも
あなたはその人にはなれないですよ。
外に目が行ってしまうのは
自己肯定感の欠如。
憧れの人を目標にするのはもちろんOK
でもそれよりも
自分のことが好きじゃない、自信のない方は
自分のこともっと認めてあげて
好きになって
大事にして
誇ってみよるほうが、ずっとおすすめ
そのほうが、憧れの人に近づけます。
とはいうものの
それができたら苦労はしない
ですね
ワールドカフェ体験会「大人のカタリバ」は
自分では気が付かない
自分の素敵なところ
に気が付ける場所ですよ。
*今後名称「大人のカタリバ」は「対話カフェ♪」となります。
様々な方々が参加されて
それ以外の場所でも繋がっていらっしゃいます。
それでも、自信がなくて自分のこと話せないかも
心配だなぁという方は
個人セッションで自分の思いを整理してみてはどうかしら
個人セッション、日程が限られてきました。
⇒ 2015年1月・2月セッションスケジュール
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第30回の大人のカタリバでは、専業主婦、起業準備中、休職中、会社員、公務員、経営者、個人事業主、教師、元校長先生、医師、議員と
様々な、お立場の皆さんがいらしてくださいました。
次回は第31回目
2月15日(日)の午後1:30~開催します。
【お問合せお申込】
こちら⇒フォーム
【養成講座お知らせ】
ワールドカフェ開催されたい方のための
プランナー養成講座は参加者募集中です
⇒プランナー養成講座について
地域づくり
職場づくり
仲間づくり
をすすめたい方は是非
私のワールドカフェ普及の考えに賛同くださって
共に世界平和を目指してくれる方~
大歓迎です
************************************
対話を社内や所属の団体で活用しませんか?
シンポジウム、セレモニー、社員研修、顧客との交流など
様々な場面での開催をプランニングいたします。(実績多数)
全国出張も可。
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
************************************
「対話カフェ♪は何よりも自分の内側のエネルギーが湧いてきます。
場そのものがコーチング。それをyumikoが作ります。
人気ブログランキング「コーチング部門」に参加中 ⇒ランキングを見る
コミュニケーションアップのトレーニングメルマガ
考え方・手法、得する日常の知恵を満載
↓ ↓ ↓ ↓ ↓