
対話で一人一人の心の世界を平和にしたい

ワールドカフェwithしずおか主宰 カフェプランナーの大迫です。
「facebook見ていると、みんなすごくて、自分が情けなく感じちゃって、やめちゃったんだ」
「あっちもこっちも起業、独立って、自分の好きなことを仕事にすることばかりがいいの!?」
「起業しないと自己実現できないのか そんな気がしてくる」
こんなお悩みにしている方と立て続けにお会いしました。
皆さんはどう思いますか?
私は、ずーっと好きを仕事にすることが夢でね
実際、趣味を仕事としていた時もありました。
そして、自分のできることやりたいことを
ずーっと学び続けて、それも仕事にしてきました。
でも、ある時ふと考えが変わりました。
なにも仕事で、自己実現しなくてもいいのだと!
近ごろは
仕事することは、食べる、眠る、遊ぶ、など同じ
くらしの中で必要なことの一つなのだと考えるようになりました。
仕事で自己実現しなくても
生活のどこかで自己実現したらいいんです
つまり
仕事=稼ぐ
仕事=趣味
仕事=仲間と一緒
仕事=人の役に立つ
仕事すること働くことは
一人一人目的が違って当たり前
ただ、食べる、寝ると同じように
みんなが当たり前にするものとして
捉えて行けるようになるといいんじゃないかな
facebookのなかで、華やかに見えるもの
それは、おおくの人は羨ましく感じてしまうかもしれないけど
決してそれが正解だ とは考えなくていい
それよりも、
本当に大事なものはなに?
私はいったいどうなりたいの
私にとって働くってどういうことだろう
って言うことをハッキリさせておくことが重要
ということで
みんな惑わされてるみたいなの
だから
やります。
ぶっちゃけテーマはまだ仮称だけど
「働く」ってなにさ
~私にとって働くとは~
について、みんなで対話します。
自分の意見を話す、伝える
人の意見を聴く、受け止める
ことで、自分の中の「仕事観」「働くとは」についての考えが
グーンと広がる体験をしていただきたいです。
今回のカフェ♪は、プランナー養成講座修了生のプランそして進行
私大迫は、監修にまわります。
10月11日(土)の午後開催予定です。
いまから予定を開けておいてくださいね

詳細はまた決まり次第、メルマガやfacebookから案内します。
************************************
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催依頼をお受けしています
シンポジウム、セレモニー、社員研修など
様々な場面での開催をプランニングいたします。(実績多数)
全国出張も可。
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催依頼をお受けしています
シンポジウム、セレモニー、社員研修など
様々な場面での開催をプランニングいたします。(実績多数)
全国出張も可。
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
************************************
1日ワンクリック
よろしくお願いします
クリックしてくださるとメッチャ励みになります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓