「対話」と「心の開示」 | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

対話で一人一人の心の世界を平和にしたいラブラブ

心理カウンセラーの大迫です。

コミュニケーショントレーナー&カウンセラーの大迫です。 


「大人のカタリバ」みんなでお喋りする会ですが

ただの雑談だったり、相手を攻撃するような論破ではなく

「対話をしてね」ってお伝えしています。



でもね、「対話」ってどういうことなのかわかるかな?


近頃ニュースで、「安倍首相がロシアで対話を~」のように

たまに聞かれるようになった「対話」という言葉。


調べてみると「対話」という定義はないんですね。


けれど私は、開催する会で

「対話」を定義づけています。(大迫流)


会話とは、挨拶のように相手に踏み込まずに交わす話し

対話とは、相手に一歩踏み込んで、相手を知ろうとする為に交わす話し


会話「おはよう」⇔「おはよう」

「元気だったー?」⇔「元気だったよ」

「ねぇあの映画見た?」⇔「見た見た、すごくよかった!」


対話「〇〇さん おはよう!元気だった?」⇔「△△さん おはよう!元気だよー」

「〇〇さん、近頃以前よりも元気そうだけど何かはじめた?」⇔「実はね~  」

「ねぇ最近映画みた?」⇔「最近~~~見たよ。すごくよかった!」

「すごくよかったんだ。あの映画私も見たかったんだ、どんなだった?」


という具合。

違いわかるかな。


会話って、当たり障りのない話

対話って、もっと相手の心や感情に踏み込む話

相手に興味を持つからできることだよね。


「対話」をすると素敵なことが起こるんですよ


対話は、自分の心の扉を開かないとできないこと。

そうお互いにね。

そうでないと、ぎくしゃくした関係ができて

とても居心地が悪くなっちゃう。


実は私、そういうカタリバに参加したことがあります。


それって、参加した方が、どうもコーチングを学んだ方らしくて

対話なのに、コーチングの質問してくるの

「あーこの人私にその手法試してる」ってなんだか違和感感じちゃった

そんな残念な場も経験しています。



対話ってね

相手が話したことについて、自分が感じたことを伝えたり、質問したり、

共通点発見したりすることで広がっていく。

上下関係やコントロールしようとしている人がいると

対話で無くなっちゃうんだ。


毎回、みんなが大満足の会ができているわけじゃないと思うの


でも、大満足している方の特徴は

まず、対話を楽しんでる

自分のことをしっかり伝えている

他の方の話をしっかり聞いている

そしてそれは、自分の心を開示している方だったりします。



ところが、楽しめなかった方は

問いに対する答えのみ 

自分の頭にある経験を話している

創造的な想いやアイディアを出さない(出せない)

頭が固い

心を開示していない


方のように私は思っています。

特に最後の「心の開示」ができる方とできない方とでは

随分違うんです。


空気を読まず、いきなり

良いも悪いも

心を大全開!

というのは頂けませんがね~



さて、そんな「対話」を促進して地域づくりに役立てて頂こう!

と、「みんなが主役の懇談会のつくり方」という講座を

企画から実践までさせていただきました。



その時の様子画像です




アイスブレイクから始まって

対話のラウンドがすすむたび

緊張した雰囲気から、

和気藹藹。盛り上がりを見せ、そしてまた静かに落ち着いていく


その流れを、感じることができるのがファシリテーターの醍醐味

場が変わっていく様子が感じられるのが楽しいのです。


さて、皆さんの周りにも

「対話」で平和の花を咲かせてみませんか~


お声掛けいただければ

どこにでも伺います音譜


大人のカタリバ「対話」を楽しむ会の使い道

また次にご紹介します。




メルマガ登録は、コチラから

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
$たった5秒で印象アップ!コンプレックスを強みに変える☆コミュニケーショントレーナー   カウンセラー大迫由美子

************************************
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催したいお気持ちのある方
ご興味のある方、様々な場面での開催をプランニングいたします。
全国出張も^^お招きいただけるところならどこへでも伺います!
お問合せはお気軽に 
☆☆
ワールドカフェwithしずおか  大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら

 パソコン エンパワメント・ラボ W-i-t-h 

************************************
1日ワンクリック
よろしくお願いしますドキドキ
クリックしてくださるとメッチャ励みになります音譜
↓  ↓  ↓  ↓  ↓