メンタルタフネス☆ストレスに強いワタシになろう!
ガンバルあなたを応援する
コミュニケーショントレーナー&カウンセラーの大迫です。
対話で一人一人の心の世界を平和にしたい
ワールドカフェwithしずおかのカフェプランナーもしています。
人気ブログランキング「コーチング部門」に参加中 ⇒ランキングを見る
2年前の2011月1月から始めた大人のカタリバ
知らない方どうしでも、対話でうまれる暖かさを感じて欲しい
誰でも気軽に来て、交流できる場
ここに行ったらひとりじゃない
わかってくれる人がいる
話を聞いてくれる人がいる
そんな場を作りたいなぁと思って
始めた活動です。
今日はね、そんな活動
『ワールドカフェwithしずおか』の2012年秋の活動を報告します。
さて、ワールドカフェwithしずおか では
ワールドカフェを自分の活動で活用できるようにする
プランナー養成講座を開いています。
専門的な他の団体では
ワールドカフェファシリテーターを養成する講座を行っていますし
ワールドカフェ開催の仕方をお伝えしているところもあります。
ワールドカフェwithしずおかが行う養成講座は
そことはずいぶん違うかもしれません。
なぜなら、ファシリテーター養成ではなく、
カフェ自体を企画するプランナー養成講座と名づけていることからも違います。
どちらかというと
企画、仕掛けに重点を置いています。
ワールドカフェって
いたるところに仕掛けがいっぱいあるのです。
でも実際、その仕掛けをちゃんと理解して
実行されているところがどれほどあるかは
わかりませ~ん
それらをちゃんと理解した上で
自分流、またはその時々の状況に応じて
変化させていくことを私はおすすめしています。
ワールドカフェプランナー養成講座は
年内の開催は延期します。
次回は2014年に開催です。
講座の内容はこちらを参考ください(日程は過去のものです)
「ワールド・カフェ・プランナー養成講座」(作り方編)
「ワールド・カフェ・プランナー養成講座」(問い編)
ちょっと前置きが長くなりました!
これまでカフェプランナー養成講座を修了してくださった方々や
ワールドカフェ体験会に足を運んでくれている方
を対象に、
カフェプランナーの研究会を行っています。
まずは、先日開催された
第2回ワールドカフェ研究会についての報告へ
つづく
************************************
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催したいお気持ちのある方
ご興味のある方、様々な場面での開催をプランニングいたします。
全国出張も^^お招きいただけるところならどこへでも伺います!
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
************************************
1日ワンクリック
よろしくお願いします
参加しています!クリックしてくださるとメッチャ励みになります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓