「あなたらしさ」を磨くコミュニケーショントレーナーの大迫です。
現実逃避の旅から戻ってきました。
もどってきたら
すぐに待っているのは、洗濯と食事作り
数日間、家族分の洗濯は、なかなか気合が必要です。
さて、夕食
しばらくぶりのカレーにしよう!ということで
カレーに決定。
そのトッピングを探していたところ
こーんな野菜を発見
今回見つけたのは、コレ
珍しい野菜って大好き
どんな味がするのか楽しみになります。
おまけに1個100円
安いんだもの♪
たとえ失敗しても許せます(笑)
あっ ちなみにこの野菜なんだかわかりますよね。
茄子です。
丸くて大きいです。
食べ方のところに
「輪切りにして、塩コショウ、オリーブオイルで焼いていただくと
トロッとして、とても美味しい」
と書かれていました。
まぁ、茄子とオイルは相性いいのは当然ですが
それだけでほんとに美味しいの?
と実験、体験するために購入~
そして、
小さく切りたい衝動を抑え、
輪切りに!
8㎝から11.5㎝程の直径の茄子を
フライパンで焼きました。
焼き上がりの画はこちら
種が結構あるのですが
食べるときになりません。
そして、表示に誤りなし!!
トロッとして、美味しい茄子でした。
家族から、この茄子を使った、メニューのアイディアをもらったので
また手に入った時に、チャレンジしてみたいと思います。
私は、こういった、新しいもの、ユニークなものに出会うのが大好き
それを試してみたり、また新しく活用法を考えるのが最高に好き
元気がない時
うまくいかないとき
落ち込んだとき
こんな時に、自分の好きなこと、
元気の出るスイッチがわかっているといいよね。
あなたの好きなことって何ですか~?
いよいよ明日に迫った
コラージュマップとおしゃべり会では
好きなこと、好きなものを集めていきます。
自分が嬉しくなるモノいっぱい集めた
コラージュマップを作ります
それをお部屋に飾って
わくわく気分、ほんわか気分
エネルギーチャージしてくださいね
暑い夏コラージュ作って、自分を発見
心をスッキリ、そしてワクワクさせる方法を手に入れてください!
************************************
ワールドカフェプランナー養成講座Ⅰ
「ワールドカフェのつくり方」講座
ワールドカフェプランナー養成講座Ⅱ
「力づよい問いの作り方」講座
4名以上で開催します。
「ワールド・カフェ関連講座」お申込フォームはこちらで
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催したいお気持ちのある方
ご興味のある方、様々な場面での開催をプランニングいたします。
全国出張も可能!
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
ブログのランキングにチャレンジすることにしました
コチラに愛のクリックを!応援ありがとう
現在のランキングもこちらから