マナーとコミュニケーションの専門講師
自立する力を育むカラーライフコーチの大迫です。
突然ですが質問です。
「あなたが美容院(床屋)に行ったとき、美容師の方の髪がボサボサだったら、その人にカットをお願いしようと思いますか?」
当然ですが、“No”と答える方は多いと思います。
極端な例ですが、第一印象が人に与える影響が大きいことは、誰しもが理解していることだと思います。
職種に関係なく、さまざまなビジネスシーンに共通している事だと言えます。
しかし、会社の看板と言っても過言ではない経営者の方で、この事に無頓着だという方が、世の中には大勢いらっしゃいます。
『うちは技術力で勝負だから、服装なんかはあまり気にしないんだよね。』
なんて気軽に思っていませんか?
実は“自分は○○だから、関係ないや”なんて軽く見ている事で、損をしてしまう事がありますよ!
お客様は経営者の人となりを見ていらっしゃいます。
いくら商品・技術が優れていても、経営者に魅力を感じなければ購買に繋がらないケースは、多々存在ます。
あなたの立ち居振る舞いが、知らず知らずに損を招いている事があるのです!
こんな姿、社内で見せていたりしませんか?
そこで今回は、損をしないための、社長として身につけたい印象術を5つのポイントに絞り、ワークを交えて解説致します。
開催日時 | 2012年9月8日(土)14:00~16:50 セミナー第一部 14:00~15:20 セミナー第二部 15:30~16:50 懇親会 17:00~19:00 |
---|---|
会場 | 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 会議室1107 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38地図 |
参加費 | 2000円(税込み) ※交流会費は別途3000円程度 【ご確認】参加費は、当日受付にてお支払下さい。 |
既に経営者として活躍されている方やこれから起業予定の方は、
是非ご参加くださいませ。
【対 象】
・印象管理に興味のある経営者の方
・これから起業される方、および起業されている方
・自分自身の客観的なイメージを知りたい方
内容、その他、お申し込みは
⇒チャレンジゲート中部9月セミナー
個別のセッション相談については
お気軽にご相談ください





印象管理にイチオシ


・表情(好感度の高い表情、視線、顎の角度、笑顔)
・身のこなし(姿勢、歩き方、手の動作など心理を基にしぐさ)
・言葉遣い (敬語の使い方、声の出し方、感じの良い言葉)
・電話応対 (目的にあわせた電話応対法)
・おもてなし、訪問のマナー
・文書作成 (メール、ビジネス文書)
・こころ (メンタルヘルス、ストレスケア)
・考え方 (仕事について、ライフバランス)
・話し方 (人前での話し方、プレゼンの仕方)

も加えてみては?
・まずはプチ相談30分~をご利用ください
あなたの不安な点や疑問にお答えしピッタリなプランをご提案致します。
************************************
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
*予算が限られている、
経費を削減したいというご相談もお気軽に
*静岡県専門家派遣制度をご利用いただけます。
*全国で活躍する専門家派遣も可。
***********************************