セッションの事例研究② | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

カラーライフコーチの大迫です。


「一生懸命」って


どんな人でも

「私は一生懸命やっている」

といったらその人は一生懸命やっているものなんです。


それが傍から見て、


「あんなにのんびりしていて~」

「もっと力入れろよ!」

「怠けすぎ~」


というように見えたとしてもです。



人はその人その時のせいいっぱいを生きているのです。



だから、人を非難するとか、自分をダメだぁ。。。とか

思う必要は無いんですよ




あなたも私も

一生懸命に毎日生きているんです!





なーんて



いくらでも私は学びましたよ

訓練もしました

そしてそれを仕事とし

仕事に活かしています。



ところが




そうはいってもそうも思えない時だってありますよ



色いろなことを乗り越え

情には弱いが

ちょっとやそっとじゃあ 

へこたらない私



なのに





今日は凹んだぁ汗



一昔前は

愚痴るブログみたいなもの持っていて

いろんなこと日記みたいに書いていたけれど

今はどこもオープンになっちゃって


愚痴れやしないDASH!


愚痴る場所も

愚痴る人もいない


こんな時どうする?!



私の解決法は

人に話すこと



明日のランチ会では愚痴れないし



うーん これはとことん凹んでみるとか~



それじゃ明日のホストは務まらんな。。。



美味しいもの食べて早く休むとしましょうか



それには!

明日の私はどのようにHappyな状態でいるのか

具体的に想像してじっくりその感情を味わって休むとしましょう。



あっ自分でカラーも選んでみようかな。


こんな時

自分を癒す方法そしてツール


自分自身をアップさせる戦略(どうすれば気分アップするか)

を知っているととても役立ちます。






さて、本日の事例研究は先日行なった3本セレクトから



今日の私みたいな凹んだ人には

こんな『Happyに包まれた人』の影響受けていたいです!



【静岡県】第一印象だけじゃない!内面を磨きパフォーマンスを高めて「運」も「人」も引き寄せる思考と方法を伝えます

1本目 ブルー

2本目 イエロー

3本目 スプリンググリーン


妊娠5ヶ月の妊婦さんのセレクトです。




さぁ


幼い頃のトラウマを読み取って

現在の様子、未来を描いてみてください音譜


ペタしてね

カラーライフコーチング

お問合せはお気軽に

エンパワメント・ラボ W-i-t-h

個人向けサービスはこちら⇒☆