花粉情報のように欲しい情報になる | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

人は過去の経験(五感)から、様々なことを判断し、創造しています。


パッ!とひらめくアイディアも、かつて見聞きした経験を繋ぎ合わせでてくるものです。



花粉症になったことがない方、

もしくは花粉症だと自覚していない方にとっては

花粉症の症状は

「風邪」と捉えることが多いです。


我が家は花粉症暦が長いので

いろいろな症状を体験済み

この時期、37度ちょっとの微熱がずっと続いている

というのも 花粉症の症状だったりします。

(誰もがそうとはいえないので必ず病院でご確認ください)


症状がだいぶ治まった今でも

予防のために

毎朝の、花粉情報は必ず気にしている我が家です。



さて、先ほど

ちょっと気になるレポート

を知り合いのサイトより見つけました。



これをどうとらえ、どのように行動するかは

それぞれの方にお任せするとします


私の思いとしては

大げさに騒がず、

意識して注意をするのにこしたことはないかなと思っています。




各地でのイベント開催が自粛・中止になることに

疑問を持っている私ですが


こうなってくると

多くの方の健康を考えるとそれも致し方ないことなのかと

思えてきました。



一刻も早い

福島原発災害の終息を切に切に祈るばかりです。



花粉情報のように

放射性物質情報も必要になる時代が

アニメの世界だけでなく

リアルに来てしまいました。。。




想像が実現するのならば

「こうならないように」

ではなく

「こうなりたい」

の想像をめぐらしたいものです。


平和と幸せを願うみんなと虹




ペタしてね

このレポート をなぜ私が気にするのかは

私的な面が強いので

アメンバー記事にさせて頂きます。