電話対応で測る講座の効果 | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

以前にマナー研修を行なったところへお邪魔してきました。
お約束をするためお電話をしますと

第一声が
さわやかな明るい「ソ」か「ラ」の声
早口にならず聞き取りやすいスピード
いい感じですニコニコ


お伺いする前に再度連絡を入れると


やっぱり感じいいラブラブ
さわやかな印象です


聞き取りやすい第一声のあとには
自分の名前もちゃーんと名乗っていました合格


私の名前を確認すると

「ソ」か「ラ」の声だったのが「シ」か「ド」にトーンが上がりました
緊張させてしまったでしょうかべーっだ!


それにしても

研修でお伝えしたことを実践してくださっているところを
実際確認できるのは
とっても嬉しいことです。



これからもしっかりと見守ってゆきますね。


私も日々精進アップ





さて、本日の文中にある
『電話で「ソ」か「ラ」の声』って良くわからないかもしれませんね

これは電話応対の感じの良い印象を与えるポイントの一つです。



それでは 次から

ビジネスマナーの応用編
「電話応対」について

感じの良いポイントをお伝えして行こうかと思っております。