こわいなぁ。。。人の印象って と感じたエピソードを一つ
印象力アップコンサルタントの大迫です。
以前に友人と話しをしたところ
偶然にも、同じ人に会ったことがわかりました。
私「どんな担当者だったの?」
友人「すごくダンディーでスマートな素敵な方だったよ。」
私「へ~、お名前わかる?」
友人「○○さんっていう方」
私「・・・・そうなんだぁ。」
友人「すごくダンディーでスマートな素敵な方だったよ。」
私「へ~、お名前わかる?」
友人「○○さんっていう方」
私「・・・・そうなんだぁ。」
友人はいい感じの方だったとのこと。
私? あはは
さぁ。。。どうだったんでしょう

確かな事は第一印象は、その人とのかかわりの中で
感じがいい人。そうでない人。印象に残らない人。
と確実にレッテルをはる事になります。
と確実にレッテルをはる事になります。
相手に与える印象が、与える相手によってかなり違いがある場合
少し警戒してしまいます。
忙しい時などでタイミングが悪かった
体調が悪かった
私に興味がなかった
気分屋の人だった
など
理由はあれど
そのときの対応で「この人はこういう人なんだ」と判断します。
今回私が受けた印象は
「身のこなし」から受けた印象です。
「人の振り見て我が振り見直そ」
と思う大迫だったのでした。
今回から「誰でも使えるビジネスマナー」は
ビジネスマナーの「身のこなし」についてお伝えしてゆきます。