やすむらゆきえ

 

 

【もっと美容に生命を!】

ノージャッジ必要なのはチョイス。を軸に

 

美容は健康から溢れ出る魅力💕

を知って賢くキレイに魅力的になら方法

をマニアックに発信しています。

 

初めての方は「自己紹介」をみてください↓

 

 

 

 

 

 

コスメを作るようになってすごく

気になっているのが「精油」です。

精油でも蓄積されれば…。

 

 

 

 

 

精油は、とても優れものです。

自然がくれた「自然のお薬」ですね。

 

 

 

 

 

とても濃縮されていて、超高濃度です、「お薬」と

そう変わりは無いのです。

 

 

 

例えるならカルピスの原液…。チュー甘すぎるでしょう!笑

 

 

 

 

 

ハーブが日常使いとして使いやすいのは「濃縮」されているかされていないかの違いですね。

※ハーブも濃縮してないけどパワフルなものがあります。

 

 

 

普段から精油を体に塗布したり芳香浴を楽しんだりしている人の

中では その人の体内環境によっては

(肝臓が弱ってたり、エネルギー不足、代謝機能不全など)

体内に蓄積されていて、それがアレルギーとなって症状が現れたりします。

 

 

 

 

だから 精油を日常使いしている方は、化粧品のアイテムに沢山精油が入っているものは気をつけて欲しいのです。

(アロマボディオイル系とかね…すごく良い香りが多いのだけど)

 

 

「精油」大陸!といえるんじゃない?って思う

ヨーロッパでも今、精油の危険性を意識しています。

 

 

あの・・・・精油ブランドで有名な

「ニールズヤード」から

「無香料」のアイテムが出たんですよ!!

いや、、君のとこっびっくり

「アロマセラピーの本場やんっ!」って

思いましたが。。。これとても

「大きな変化なんだな」

と感じました。

 

 

 

 

 

また、化粧品の原料ってね、結構匂いがあるんです。

 

 

 

それを強めの香料で消し去るという方法でしようしている場合は配合が高いですし、正直精油を沢山入れているものは蓄積される確率も高まります。

 

 

 

 

化粧品の材料に対して、1%未満を使用しているアイテムであれば大丈夫だとは思いますが、高配合なものは気をつけた方が良いです。

 

 

 

 

 

全アイテムに 高配合な精油が入っている化粧品ラインを毎日使うのは少々現代人には危険かもしれません。

 

 

 

 

 

また、もう一つ意識して欲しいのが、

 

 

 

 

 

「無香料だから」良い!

ってものストップです!

 

 

 

 

先ほど、原料って以外と良い香り

じゃ無いものが多いのです。

 

 

 

 

その香りを「無香」にするための

添加剤が入っている場合が多く「無香」にするための添加剤って結構入っていたりしますガーン

 

 

 

なので、素材そのものの香りのもの

「そのまま(良い香りではない)」ものを

受け入れる。という事が

 

 

 

より

ナチュラルライフを過ごせると思います。

 

 

 

いやいや化粧品には香りを求めますの!!

 

 

 

っていう方は食事や他の生活環境で

肝臓の機能や解毒昨日、代謝機能を阻害しない

生活を送っていただくように意識したら 大丈夫じゃないかな?とは思います!

 

 

(どちらが正しい、本物とかのジャッジは必要ないと思っています自分の思考、ライフスタイル、体調を考えてチョイスですね!)

 

 

 

 

 

 

ここで覚えて欲しいなと思う事!

 

 

とても良いもの!効くもの!

効果が高いもの!

それは薬と変わりませんよ!

 

 

 

「精油」は元々【アロマテラピー】という植物療法でも

対処療法に優れています。

 

と言う事は、

 

偏りがある時に使用する。

偏りが無くなれば使用を止める。

 

というホリスティックビューティロジー

健康と美容のルールの1つがあります!

(初めて出しました!笑)

 

 

 

 

また、現代とアロマテラピーが発症した時代では

環境が変わっています。ここも重要視してください!

使うことを控えたい精油も、多々ありますよ!

 

 

 

 

 

 

ホリスティックとは

 

 

どの時代の繋がり!も包括しています。

 

 

 

 

これを、忘れないでね!

 

 

では今日もありがとうございました!

 

 

 
大丸 福岡天神店 にて、
しゃべり過ぎて休憩中!笑
 
 

<IMYOON (イ・ミューン)>

 
天然のオイルのみで出来たクレンジンバー
メイク落とし用の手作り石鹸です。
購入はこちらから↓
 
→詳しいレビューはこちらを!

→IMYOONのこだわりはこちらを!

https://imyoon.buyshop.jp/blog/2019/11/01/140733

 
 
 
ただ今!
ダイヤグリーン個人代理店・販売店の方募集しております。
 
 
お問い合わせは
 
友達追加後、メッセージをください❣️

 

 

<外部講座情報>

◼️日本ファスティングコンシェルジュ協会セミナー
 協会WEBサイト
 
ファスティングをもっと気軽に
セルフデトックスの一つとして知っててほしいです。


 
 (2級ディプロマ)zoom可能!
  星読みで自分に合うファスティング方法を知る!
 

 

◇公式LINE登録はこちら

友だち追加 

LINEだけにお得な情報や
美容の情報も
濃い情報をお伝えしております
 
◇ THIS IS GOOD 


YUKIE YASUMURAのオススメ商品を販売しております。



◇個人セッションの詳細はこちらへ


美容にまつわる事は何でも!
・コスメジプシー
・美容外科的ケア
美容障害
・美容ビジネスなど