ご無沙汰しちゃいました、
バタバタしてまして
すっかり3月に。
週末の秀樹配信↓
出力音量が低いね。
バラバラだしね〜〜
すみません。
水曜の夜から茨城に来ておりまして
昨日はね〜〜
朝は孫の小学校の旗当番
名前なんだっけ?
メッシュのベスト着て旗持って〜〜
大きい交差点にて小学生たちを安全に通しました。
その後、娘の病院付き添いで
つくば
これが
時間がかかってね〜〜
その後、日比谷へ
宝塚劇場!
ご招待をいただいて、人生初の宝塚
もう最後かも?と思いながら
5分遅れで会場着。
案内のお姉さんが、
タイミングを見て席に案内してくれました。
途中で入れてよかった~~
いつもは、案内する方の仕事してますが
ありがたいです。
初めて観る宝塚
優雅でゴージャスで煌びやか
ミュージカルとは、また違う
全てにおいてキラキラ✨️
主役の素敵なこと♥️
これはねぇ
夢中になるのもわかるわ
2階席にいても、ドキドキしちゃうもの。
一部はお芝居で休憩があり
観客の皆さまを見ると、お着物やドレッシーお洋服の方が多く
Tシャツだらけの秀樹LIVEとは違うわね🤣
そして二部は、ショー。
ダンスと歌のオンパレード
なんとなくエキゾチックだったりラテン系?だったり韓国風やら和風やら
様々な曲を魅せてくれましたが。
主演
鳳月 杏さんがふわふわの羽を背中につけて登場された時に
ブログアップの時の秀樹が思い出されてね。
ウルウルよ🥹
しかも白いスーツ着てる時なんて
なんか南十字星の衣装思い出したり
武道館の時の衣装思い出したり
最後に、
「君よ抱かれて熱くなれ」
歌ってくれるんだけれど
どんなふうに歌われるんだろうと、予想もつかなかったんだけれど
見事にショーのなかの一曲として素晴らしいダンスと演出で
歌われました。
カッコよかった〜。
立ってる時の肩から背中のラインが秀樹っぽくて
宝塚の男役のみなさんは、秀樹のステージングや立ち居振る舞いに影響されたり参考にされたりされていると聞いていたけど、
それがすごくわかるの〜。
秀樹のことを抜きにしてもとても素晴らしく心を掴まれる舞台でした、
それにプラスされて
もう一度生で秀樹を見たい…
と切実に感じてしまいました。
そしてまた茨城へ帰ってきました。
田舎だからバスは8時で終わり🤣
タクシーで帰ってきましたよ。
そんなに遅い時間じゃなく、9時頃でしたけど
真っ暗!だからね〜〜歩いてる人なんて居ないしね。
しかも歩きすぎて昨日だけで二万歩

娘の家で一人で打ち上げやりましたわ

さて今日は、仕事して帰宅して孫たちとご飯食べてきましたけど

なのに全く痩せません(ビールが😂)
明日は病院行ってからバイト
また歩くな
体力づくりと思って頑張ろー。
さて秀樹ですけど
明日は
博士ちゃんがあるようですね!
見れないかもなので、自宅にて予約してきました。
録画できてますように。
そして飛び込んてきた、特番のニュース。
NHKBSで、秀樹を取り上げてくれるとのこと⤴️⤴️⤴️
以下、オフィシャルより
3月17日放送 NHK BS アナザーストーリーズにて
『西城秀樹という"革命"〜アイドル文化を変えた情熱~』放送決定!
2025/3/17(月)18:45~19:30
是非ご覧ください