推し!
今さら書くまでもありませんが
「西城秀樹」
好きなアーティスト、好きな選手
好きな作家さんや漫画家さん大勢いますけど
秀樹は別格❤
とりあえず、ブログキャンペーンに乗ってみました⤴️
ご無沙汰しております
まずは涼し気な、暑中見舞いで![]()
89年のハガキですね。
シングルとアルバム両方同時にリリース
この夏は大学生でしたね〜
バブルの頃の女子大生ですが、理系科目、実験、レポート、そしてバイトに追われてましたね。
この年は私の秀樹友人達はほとんど就職してまして、しかもテレビに出る事もめっきり少なくなっていたので
公開放送などで会うことも少なくリクエスト活動などもしなくなっていたかなぁ…
前年88年までは頑張っていたんだけどね。
秀樹に会う機会も減ってた。
今になればこのシングルやアルバムの良さもすごくわかるんだけど〜〜
当時は、コンサートでこんなにしっとり歌われても
発散できなくて…
この頃のツアーのことはほとんど記憶に残ってません。
旅路が本編最後
Whispering Nightがアンコール最後だったかなという記憶💦
あの頃もう少し自分が大人だったら。
ところで、
以前FMかほくさんよりいただいた映画の券で
「トップガン マーヴェリック」観に行ったんですよね。
トム・クルーズ、年齢重ねてもカッコよかった〜。
そうそう女子大生の頃に、前作を観たんだわ。
で、
違う動画を探していたんですけど
偶然見つけたのがコレ
エーテル@2022年もラジオから秀樹を❤@45BYzE1QQJvGdzB
#トム・クルーズ #西城秀樹 インタビュー#となりのパパイヤにて、秀樹がトム・クルーズにインタビュー。 https://t.co/7eELOGUx3b
2022年07月18日 23:47
秀樹とトム・クルーズ!
というわけで、リツイートいっぱいしてもらいました。
なので、番組を丸ごと(最後の最後切れちゃってました😂😂)
アップいたしました。
秀樹ファンなら、この番組みんな知ってると思ってたわけですが
名古屋では放送されてなかったとか
秀樹がキャスターやってたの初めて知ったとか
番組見たの初めてとか
反響いただきました。
ほんの短い間のキャスター出演でしたもんね。
しかも平日昼間で、たしかに普通の社会人やってたら見る機会ないですね。
ビデオまで撮ってるのはマニアだけですよね🤣
うちの子どもたちは
92年と94年早生まれの年子。
ちょうどこの頃、私の唯一の専業主婦時代だったんですよね。
95年の3月から仕事始めてますから…。
なのでリアタイして見ていました。
この年は歌番組などにも出てないし
貴重でしたね〜〜。
その頃家にFAXがあったら、参加もできたのに。
秀樹がカッコいいのはモチロンだけど
その話し方や受け答え、きちんとした服装や髪型など
キャスターらしくていいんですよね❤
その時代の背景などもわかるし
面白いです。
あと何回か録画あるので
また機会を見てアップしようかと。
それと、前にちょこっと上げていた
「いつみても波瀾万丈」
2004年のです。
続けて見てくださいね〜。
最後の方ね。
上手く歌えなくても
下手でも。
そこの秀樹の話を、改めて聞き直して
胸がつまりましたね…
ほんとに
言ったとおりにしてくれた秀樹。
どれだけいろんなことを、あなたから伝えてもらったか。
94年と2004年
秋の終わりの頃
ちょうど10年経っているんですよね。
それも感慨深いものがあります。
熱中症や、コロナ
病気にも色々ありますね。
気を付けていても、防げないものもある。
でも自分が何か重い病気などになったとき
この秀樹のように、病気になったからこそわかること
得られること
そんなふうに考えられるか
自分が今のところ健康だからわからないんだけど
でもそのときにはきっと秀樹のようにできなくとも
秀樹の言葉を思い出すだろうと
そんなふうに、思ったわ。
推し
一言で言うとそうなんだけど
一言では言えない、見えない表せない大きな深い気持ち。
自分のどの時代(幼少時を除く)にも
秀樹がいてくれる。




