酒井政利のJポップの歩み から7年(以上)経ちました | With HIDEKI Forever

With HIDEKI Forever

ファン歴41年ずーっと・西城秀樹マニアの玲子が気ままに綴る、秀樹についてのあれこれ。
今までも、これからも、変わらずただ好きなだけ、
過去のライブやテレビの思い出話、そして今現在のこと。

楽天ブログから試験移動です。

もう7年も経つんですね〜〜



ツイッターで秀友さんがこのチケをアップしていて。
6年も経ったと思っていたら
7年でした💦💦

この年は、還暦イヤーということもあり
ライブやイベント、トークショーなどなど
テレビ出演も多く
同窓会コンサートもあったのでよく秀樹に逢えた年でした。

今なら考えられないくらい、どれに行くか選べるくらいだったのよ。
これは、酒井政利さんとの対談ということもあり
酒井さんと秀樹?と思うこともあったけど
昭和歌謡を引っ張ってきた方でしたから
興味深く参加。

この頃は秀樹ファン増えてて元気だったから
朝8時に行ったらもうこの番号😱😱
でも運良く1列目か2列目、秀樹側に座れました。真ん前。

秀樹がメインで話すというよりは、どちらかというと
酒井さんが主に話をして
それに秀樹が答えるという形でしたね。
ちょっと寒くて滑舌が今一つだったからかな。

でも話はデビュー時から新しいアルバムのことまで幅広く、殆どは知ってる話でしたが
秀樹とともに振り返られるいいイベントでした。

メモを取り取り…
しかし話が多く、ブログなどにはアップしてなかったの。
読み返して

いや、これを文字起こしするのはスマホじゃ😅
かと言ってパソコンも…

というのも
先日の金曜
夫婦で、結婚記念日のお祝いを兼ねてランチクルーズに行きまして






娘からのプレゼントでした〜お祝いケーキ船

その帰りになぜか?
電気屋さんに寄ったのだけど
旦那様が私にパソコンを買ってくれまして
私は、自分のバソコン買うのかな〜〜と思っていたら、

あれ?私のパソコン選んでくれてたのびっくりびっくり飛び出すハート飛び出すハート





ドット柄で可愛くて、
なんと言ってもBlu-rayドライバーが付いてて
しかもFour Speakerで音がいい!!

でも、使い始めるまでにセッティングやらデータの引っ越しやらと
まだ使い出せなくてね〜〜


というわけで当時のメモ貼りますね
乱筆で、何書いてるかわからんかもですが🤣🤣








秀樹は、このときじっと座ってるのが少し辛かったようで、
時々ズルっと椅子から落ちそうになったり
足や手を動かしたり
同じ姿勢で長時間がキツかったみたいな感じでしたが

終始ニコニコしながら
酒井さんの話を聞いて、相づちを打ち、答えていました。

で、最後の方
おなじみのヒット曲は短めにかけて、
新しいアルバムを聴かせてくれると!
まだトラックダウンしたばかり、
アレンジや演奏、ボーカルにこだわって丁寧に作った自信作とのことで。

この演奏に参加してくださったミュージシャンが
皆さん本当に有名で凄い技術の方ばかりなんですよね!!

その時の秀樹が、本当に嬉しそうで!
恋する季節とジプシー、蜃気楼を聴かせてくれました。

時間をかけて作ったのがよくわかるアルバム。
打ち込みとかを入れず、生演奏でと。


こちらは本当に秀樹がこだわって作り上げた、単なるセルフカバーではなく素晴らしい作品なので
まだ聴いたことがないという方は
ぜひぜひ聴いてほしい。


前にも書きましたが6枚買いまして
1枚はラジオフチューズに寄付。

未開封のまま何枚かありますほんわかほんわか

そういえば日曜日の
ちびまる子ちゃん。
私もね〜〜秀樹にチョコ送った、中学生の頃。
頑張って日本橋の高島屋のチョコ売り場に行って。
チョコに名前を入れてくれるサービスがあったので…
そしてお手紙を付けて、郵便局から送ったなぁ。
3年連続で送りましたが
高校になってからはあげてないかも🤣🤣
実際似逢いに行くようになったら、
数百円のチョコなんかあげても目立たないし気付かれないと実感。
それからは、モノはあげずに手紙だけ。
毎回テレビ局とか行くとき手紙書いていったな〜〜、懐かしい。

さきこお姉ちゃんの気持ちはすごくわかるし、うちの家族もあんな感じだったかもー。



今年は旦那様に



これ作ってプレゼント。


こちらに途中の経過の写真を〜〜



 

 

パソコン買ってくれたし、

ちょっと頑張ってみましたよ〜。


ホワイトデーは、もう前もって貰ってるので(DVDボックスね)



今夜は茨城放送にて、23時から

秀樹特集あります。

リクエスト済み。

2Rから続けて聴けるか

寝ちゃうかも大あくび大あくび



それでは〜〜





ぜひこちらクリックで応援お願いします↓↓

にほんブログ村



With HIDEKI forever - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村