去年の2/3
この日記を上げていました。
今陽子さんが
この日のことを書いて写真をアップしてくれてたので思い出しました。
母と父を招待しようと思っていたのに父がインフルエンザになり、
母と叔母(母の妹)を招待したのでした。
土浦市、1列目でした。
叔母は幼い頃の病気がもとで耳と口が不自由、
でもテレビは好んで見ていました。
音楽がわかっていたのかどうかはわからないけど、
テレビで見ていた昭和の大スターを
間近で見られてとても喜んでいました。
不自由な以外は
料理も上手お裁縫はプロ、イラストも上手でとても元気な叔母だったのですが
このコンサートのあとしばらくして病気になり
一人暮らしだったので
施設に入りました…
何回かは面会に行けたのですが
去年これを書いたあと
コロナで、行けなくなってしまい
そして
夏に亡くなりました😢😢😢
この状況で
葬儀にも出ることができませんでした…
あんなに可愛がってくれた叔母
小さい頃はよく預けられていたので
いろんな思い出がありすぎて
お世話になったのに何一つお礼もできず
でも
1つだけ、こんな楽しい経験をさせてあげられたのが
良かったなと
昨日しみじみ思い返していました。
このときもらった節分の豆
同窓会コンサートのDVDとCD
5年前は
秀樹も叔母も
元気だったね😢😢
秀樹の歌も入ってます↓