”秀樹のアコースティックライブ♪” | With HIDEKI Forever

With HIDEKI Forever

ファン歴41年ずーっと・西城秀樹マニアの玲子が気ままに綴る、秀樹についてのあれこれ。
今までも、これからも、変わらずただ好きなだけ、
過去のライブやテレビの思い出話、そして今現在のこと。

楽天ブログから試験移動です。

   いつもブログにコメントをくださる72∞さんが、
恵比寿のアコースティックライブについてブログを上げていらっしゃいました。

2007年の5月、恵比寿のガーデンプレイスで2日間行われたライブ。      

小さい箱なだけに、チケット争奪戦でしたが、
運よく2日間とも手に入れることができまして。
楽天の方のブログにそのレポをアップしていました。

再掲載してほしいとのリクエストにお応えして、
こちらに再アップしますね~。

と言っても長いので、途中からリンクにします💦💦

以下、コピペです。


アコースティックLIVE in 恵比寿



『HIDEKI A DAY IN THE LIVE』 と名付けられたこの日のライブ。
何回か、トークショーで使われたことがある恵比寿ガーデンプレイスで行われた。

この公演が決まった時、正直、え?あんな小さなトコでやるの(?_?)とびっくりしたんだけどね。
予想通りチケットは即日完売となり、二日とも手に入れられた私はかなりラッキーかも(^-^)v




2日間行ったのでMCとかは入り交じってますがご容赦ください。


会場に入ると、左側のカウンターにみんな集まってる。チケットの半券を見せるとシャンパンがもらえるというお洒落なサービス、LIVE前に気持ちもほぐれすでにふわふわ(*^.^*)


会場が暗くなりバックの方たちが登場。
続いて秀樹、シルバーホワイト?光沢のあるジャケット、黒白のベスト、ピンクのシャツにこれも光沢のある黒いパンツという衣装。

『すれ違い』
『ギャランドゥ』
このギャランドゥが、普通のとは全然違い、ささやくようにちょっと低めの渋い声で♪ギャランドゥ…っていうのー。

「こういう小さいキャパでのLIVE、三年くらい前から企業イベント貸し切りなどでやっていましたが、一般でやるのは初めてです。
去年の銀座でやったミニLIVEを広げたような感じで、曲は知ってると思いますがアレンジを変えています。」



長いので

元記事もさらに長いので

その続きは↓


秀樹が好きな洋楽スタンダード、
オリジナルもアレンジを変えて
一緒に盛り上がるのではなく
純粋に秀樹の歌、声、作り出す世界を楽しむライブ。

うっとり聞き惚れちゃいますよ~

この頃はディナーショーも含め、
こういう感じのライブをやっていましたね。

銀座でのエレガントコンサートや
大阪でのアロージャズコンサート等々。

もちろん一緒に歌ったり踊ったりのコンサートもいいけれど、
こういう秀樹の歌唱力を堪能できるライブも素敵でした~ハートハート

あの曲を作ってくれた沢田知可子さんもゲストで出演されました。
「会いたい」には感動したなぁ。


でも、こうしたライブとかのレポが
今ごろになって読みたい方が現れるなんて…。
結構貴重なのかも知れませんね。

ありがたいですね!

さてさて
今日は、

メモリアルヒデキの番宣が変わったよとの知らせが友人から入りまして

Twitterにも上がってるじゃないですか💦💦

バッチリ映ってる笑い泣き

Twitterで「メモリアルヒデキ」検索してみてください。

端のカーキ色秀樹Tシャツ着てるのが私です。
めちゃでぶいえーん

(地上波でなくて良かった…。会社には秀樹ファンとは言ってないのでアセアセ)

CS見れない皆様ごめんなさい⤵️

こんな私がファンで出演なんて怒られるかも(((・・;)
収録は二時間かかりましたが番組は一時間。
かなりカットされるんだな(笑)

恥ずかしい~とか言いながら、昔の友達とか
バンド仲間とかにまで宣伝してます(笑)

放送楽しみですね⤴️⤴️