1996年LIFE WORKツアー、 セットリストとラジオのチカラ | With HIDEKI Forever

With HIDEKI Forever

ファン歴41年ずーっと・西城秀樹マニアの玲子が気ままに綴る、秀樹についてのあれこれ。
今までも、これからも、変わらずただ好きなだけ、
過去のライブやテレビの思い出話、そして今現在のこと。

楽天ブログから試験移動です。


1996年、デビュー25周年を記念し、25周年記念セルフカバーアルバム『LIFE WORK』をリリース。

全国でツアーが行われました。

この頃ね~年子で二人の育児中でした。
ヤクルト保育園に預けてヤクルトレディやってましたね。
実家がまだ品川区にあったの。

だから、実家に遊びに行く、あるいは用事があると言う理由をつけて
子供二人つれて東京まで来て、
両親に預けて秀樹を見に行ったんだよねぇ~

それだけ聞くと、すごい自由だったんだねと思われそうですが
とんでもなくて(笑)

まぁ秀樹見ることが唯一の息抜き(^_^;)(^_^;)


それで
D-LIVEもツアーも見れたのね。
ある意味ラッキーでしたね。

セットリスト

LIFE WORKツアー@五反田ゆうぽうと

<第一部>

In My Life
ギャランドゥ(ライフワークバージョン)
炎(ライフワークバージョン)


一年半かけてアレンジをして、セルフカバー作ったそうです。


青春にかけよう(ライフワークバージョン)
ブーツをぬいで朝食を(ライフワークバージョン)
南十字星(ライフワークバージョン)

故郷の同窓会に行った話
中本くんがとても年上に見えたと。
まさか同じ年とは、50代くらいに見えてビックリしたとか。

そしてデビュー前に影響を受けた懐かしい曲をと、始まったのは。
(  -_・)??

君たち女の子僕たち男の子~
違う!

そして洋楽メドレー。

ドントレットミーダウン
ゲットバック


それからその年に上演したDライブの話

メナード化粧品のイベントに行った話
とても可愛い子がいたので期待してステージに立ったら
前方の席の方は…
メナードの美容液をおすすめしたかったと笑いを取ったあとに
そのD-LIVEよりハードなナンバーを。

China Rose
SOUL SONG
round'n'round


超~盛り上がったなぁ
ミュージカルを思い出して踊りまくった覚えが。

そして休憩~

<第二部>


若き獅子たち(スローバージョン)

めちゃくちゃスローなバージョンでした。
このままスローで

いくわけがありません

皆さんウズウズしてるでしょ??

そして始まったのがオリジナルメドレー。

ジャガー~薔薇の鎖~恋の暴走


大連に行ってイベントに日本代表で出演をした話
大連でデュエットをした、ルルちゃん
が登場
ルルちゃんに最初は北京語?で話しかけ、
その返事を適当な日本語に通訳して
笑いをとる秀樹

そしてね、ちゃんとルルちゃんは歌がとても良くて応援してあげてくださいと。

ルルちゃんと北京語日本語でデュエットで、

あなたしか見えない

ルルちゃんはほんとに歌が上手でしたが21歳?とかでビックリでした。

ジョーコッカーのナンバーで

ユーアーソービューティフル


このまましっとり終わりかと思いきや
ここから後半盛り上がりに

情熱の嵐(ライフワークバージョン)
激しい恋(ライフワークバージョン)
ブーメランストリート(ライフワークバージョン)


LOVE MEANS
抱きしめてジルバ
傷だらけのローラ
ブルースカイブルー(ライフワークバージョン)


二部の最後はライフワークバージョンのブルースカイブルーで
壮大に終わりました。
このバージョンのイントロも結構好きだったなぁ~

とにかくこのライブは、アレンジが素晴らしく
コーラスワークもとても素敵で
CDも、擦りきれるほど聴いて
ほんとに擦りきれて傷だらけ😅😅
プレイヤーによっては音飛び。

でも、あらかじめパソコンに入れておいたのでセーフ。

あ、アンコールもちろんあったと思うのだけど
そこだけメモしてないえーん
もう少し探してみます💦

パンフレットも出てこない(T_T)
毎日いろいろと忙しすぎて(時間的にも精神的にも)
後手後手になってるなぁ。

ようやく、花吹雪はしご一家の録画をBlu-rayにダビングしたよ
あと∀ガンダムも半分ほど。
いつ見れるかわからないけど😅😅

この年に出演したラジオ番組があってね
Twitterとかでは紹介したのだけど


これが、やり方がよくわからず
YouTubeにあげても失敗して
Googleのドライブに入っているので
アクセスしてみてください

その2、その3もあります。
順に出しますねー。

それから
このアルバム『ライフワーク』、手に入らないらしいよね~
ヤフオクでも19800円とか!?!?
芳野藤丸さんが全面的にアレンジされていて
全てのヒット曲が生まれ変わっていて
ほんといいんだよねぇー。
しばらくコンサートはこのバージョンが多かったから、
当時はそんなにレアなアルバムだとは認識していなかった(^_^;)




こちらにそのスペシャルミックスを
アップしてるのでよかったら聴いてみてくださいませ~



そうそう日曜日のライブ、
無事に終わりました
時々ミスりましたが盛り上がって楽しく暖かいライブになりました。
こんな感じ
ギター弾いてるのが私です💦

インスタにはもっと写真アップしてますが限定公開(笑)

まさか自分がライブやる方になるとは(素人の遊びだけど)
96年ごろは想像もしてなかったなぁー。

今夜はヒデキチャンネルだねー。
楽しみラブラブ