こんにちは、ハリネズミです。

今日もご訪問ありがとうございますニコニコ

 

楽天グループさんの優待は

案内をなくし、

再送付してもらってから

申し込み。

皆さんのブログでは到着されてたので、

そろそろかな?とは思ってましたが、

届きました飛び出すハート

image

 

 

申し込みしている時も

イマイチ理解できてませんでしたが、

やっとわかりました。

e-simって物理的なカードじゃないんです笑い泣き笑い泣き

カードがないんですよウシシ

設定ーモバイル通信ーeSIMを追加ーQRコード使用

送られてきたお手紙のQRコードを読むと

追加されるんですびっくりマークびっくりマーク

私届いた優待を使うために

スマホがもう一台いると思ってました💦

 

今契約して使ってる携帯に

さらに優待の楽天モバイルを追加して

使えます。

2つ番号になりますが

どちらをメインで使うと選べます。

私は電話番号は今のドコモ契約をメイン。

データを優待の楽天を

メイン使うことを選んだことによって

ドコモのデータ(ギガ数)を

ほぼ使わないすむはずです。

写真のように

楽天とドコモの二つが

使えます〜


いつもドコモは

1〜3ギガでデーター量を抑えてます。

もう抑える必要なくなり

贅沢に使える〜

今度から優待の30ギガで

車でAmazonとかSpotify

とか車にない音楽いっぱい

聴いちゃおうニコニコ

とっても贅沢ねニコニコ

 

楽天の優待が今まで貰った中で

一番な気がします。

お菓子、食品はもちろん嬉しいですが、

食べ終わったらおしまいです。

楽天モバイルは1年間、

データ量(30ギガ)を気にしなくていいって

長く優待のありがたみを感じられますよね!!

30Gはahamo、楽天とどこで契約しても

3000円以上は(多分)すると思うので、

金額的にもすごい優待。

 

来年も続くかはわかりませんが、

今年は子供名義でも優待を

狙うために株を買ってもらおうと思いますラブラブ

 

株価806、8円

配当なし

優待は続くかわかりません滝汗

権利は12月

詳細はご確認ください。

現在200株保有。

上がったら、微益ですが売って、

下がったら買ってをしてます。

 

楽天グループさんありがとうございますスター

設定がすごい簡単で

よかったですチョキ