3週間ブログを書き続けてみて思うこと | 晴れ、ときどきWeb屋な日常

晴れ、ときどきWeb屋な日常

アメブロカスタマイズやホームページ製作をしながら、家族や仲間と人生を本気で生きてく、そんな日常を書いてます

930009_90333653.jpg

こんばんは、横山です。

今週は、色々とドタバタしていて睡眠不足気味です。。。
こんな時はの「レッドブル」!!
あんまり飲み続けると体に良くなさそうですが、今週一杯はお世話になりそうです(汗)

今日でこのブログを始めて21日目!!


以前も記事に書きましたが「21日続ければ習慣になる」と言う事で、とりあえず21日間を目標に毎日ブログを書いてみました。ゴールデンウィークがあったり、ちょっと忙しかったりで危ない時もありましたが、なんとか目標を達成する事ができました!!!

なにがあっても「書く」と決める


なんだかんだ言っても、毎日ブログを書き続けるのは結構大変だったりします。帰って来るのが遅い日もあれば、そもそもその日中に帰って来れない事も。。。

もう、でも結局、「書く」と決めたら書くしかないんです。

  • 帰って来るのが遅くても、ブログを書く事を最優先事項にしてPCの前に座る。
  • 帰って来れないのが分っていたら、家を出る前に書く。
  • どうしても家で書く時間が取れなければ、iPhoneを使って外出先から書く。(これは、色々なツールが役に立ちました。おいおい紹介しますね。)


結局「ブログを書く」と決める事。

「できるからやる」では無く「やるからできる」です。

予定表にブログを書く時間を取っておく


なんだかんだと、全てが予定通りには行かないですが、「予定表にブログを書く時間を書いておく」事がとても良かった。

「予定」になっていれば大体やるんです。ちょっと予定が変わる事もあるけど、予定が変わっただけでやっぱり予定。


そんな感じでとりあえず3週間できたけど、今後は未定(笑)

絶対毎日書くと決めてしまうよりは、「だいたい毎日書きたいな」くらいの気持ちで書いていきます^^)


3週間続ければ一生が変わる〈ポケット版〉
ロビン シャーマ
海竜社
売り上げランキング: 11111