先程、アメブロのスタッフブログを見ていたら、こんな事が書かれていました。
これに伴い、5月7日に「Amebaブログ・メッセージ・プロフィール・グルっぽ ガイドライン」
の一部を改訂し、送信するメッセージの内容確認を行うことを追加いたします。
メッセージに悪質な内容や、利用規約に反する内容が確認できた場合には、
送信内容の削除、退会処分等を行います。
これからはメッセージも閲覧されるようですね。
最悪の場合は退会処分もあるようです。
普通に運用していれば、退会処分とかになる事はあまりないと思いますが、、、、、
閲覧されると言う事は、「プライバシーは守られない」と言う事です。
重要な情報はメッセージを使ってやりとりするのは避けた方がよさそうですね。
みなさんもお気を付け下さい!!
メッセージガイドラインの改訂のお知らせ|スタッフブログ |