【受付中】
お子さんの成長や入園・入学を機に
お仕事再開しようかな~
と考えているママへ。

迷いを手放し、
一歩進む
ための講座です(^^)/

↑↑詳細はこちらの画像をタップしてください♪

 

 

こんにちは。

思考リセットアドバイザーのHaru(ハル)です。

 

 

 

そろそろ周辺の学校では

学校公開デーやオープンスクールなど

 

学校の様子を長時間、

見学できる日がやってきます。

 

 

就学前の子どもたちが見学する日を

分けている場合もありますが

 

今日は、就学前の子どもと保護者向けの

学校公開デーのチェックポイントを

 

わが家の場合を例にして3つ

お伝えします。

 

 

 

要チェック!学校公開での見どころ

 

 

私は長男が入学する前は

夏ごろから3回ほど、学校へ行きました。

 

1回目、私のみ校長先生と面談

 

2回目、子どもと学校見学

 

3回目、子どもとサポートシートを持参

 

という感じです。

これとは別に就学前検診も。

 

 

地域や学校によって多少違うと思いますが

お家の人が不安なら、できるだけ事前に

見学はしておいた方が後悔しないと思います!

 

 

 

子どもと見学に行く際のポイントは3つ。

 

 

①本人が興味を持った場所は

 満足するまで見て回る。

 

 

小学生になる、ということは

初めての場所で初めての人と

初めてでいっぱいのスタートです。

 

 

特に、ASDの長男のように

「慣れないことが苦手」な子には

行って、帰ってくるだけで

相当疲れます!!

 

 

かといって、

事前に担任の先生が誰か

何組で誰と同じクラスか

なーんて教えてもらえませんから

 

 

せめて

学校=よく知っている場所

にしておいてほしいのです。

 

 

お気に入りの場所も見つかれば、

先生に伝えておくこともできますし、

安心して過ごしやすくなりますよ。

 

 

 

 

②本人が嫌がっていた場所や場面

 

暗くて静かな教室の前、

階段の下

トイレの奥

騒がしい場所

など、

 

お子さんの表情が

険しくなっていたら

 

どんな場所・どんな場面を

なぜ嫌がっているのかを

確認しておくと良いです。

 

 

苦手な場所は先生が近くにいてほしい

遠巻きに様子を見られるようにしてほしい

などの、配慮をお願いする根拠になります。

 

 

 

③こんなことで困るかも…と

 予測していたポイントを確認

 

 

長男の場合は

 

音の過敏があったので

チャイムや校内放送の音量や

聞こえてきた時の本人の表情を確認!

 

また、人混みが苦手なので

休み時間の校庭の様子や

上履きに履き替えるときなどの

玄関の混雑具合を確認しました。

 

 

他にも、

保健室で擁護の先生

顔見知りになっておくのも、

入学後に気にかけてもらえて良かったです。

 

 

見学だけでは

普段の学校の様子が分かりにくい!

 

そんな時は、まず

保護者の方自信の不安が減るまで

何度でも見学や相談に行ってほしい。

 

 

そして、お子さんには

「ちゃんと行ける?大丈夫?」

と、心配そうに言わないで

 

「楽しみだね」

「みんな助けてくれるからね」

と、

ママが安心し楽しみにしていること

ぜひ伝えてほしいと思います。

 

 

 

6年間通う小学校が

『安心・安全』の場になりますように。

 

 

 

それではまた。

 

ハルより。

 

 

 

P.S.

 

子どもの就学を機に、仕事を始めたいな~

というママのための講座、参加受付中です(^^)

詳細はコチラ⇩

https://resast.jp/events/753538

 

 

 

 

 

こちらもおススメ【無料メールレッスン】
心に余裕を取りもどし、
穏やかに暮らしたいママへ


↑↑こちらの画像をタップしてご登録ください♪

 

メールマガジンは下の画像をクリック↓

 

思考リセット体験セッションは下のバナーをクリック↓

 

 

 

お問い合わせはこちらをクリック