いよいよ明日!

8/22(月) 無料メールレッスン公開!

 

 

 

 
こんばんは。

思考リセットアドバイザーのHaru(ハル)です。

 

 

 

え?今、答え見てたよね?!

 

お子さんの宿題の様子をのぞいたら、

そんな場面に遭遇したことがありませんか?

 

これは、わが家の出来事なんですが(笑)、

そんなとき

 

こら!!!!!!見たらアカン!!!

 

って、反射的に怒りたくなる。

 

だけど、

 

答え、見ていいです(笑)

※条件付きで※

 

 

こら!見たらダメ!

って言っても、

見るときは見ます。

 

 

むしろ、バレたら怒られるから

 

こっそり見るようになる。

 

そうなってしまうと、

 

お子さんが本当に

内容を理解できてるか

先生にも、親にも、分からなくなる。

 

そんなことになって欲しくないですよね。

 

 

その宿題、何のためにやってるの?

 

私は、宿題は

学んだことを定着させるためにやるもの、

というスタンスです。

 

 

分からなかったらダメなんじゃなくて

分からないまま放置するのが良くない。

 

 

だから、

分からない問題を

どれだけ自分の頭で考えても

どうしようもないのに

 

答えを見てはいけないからと

1時間も2時間も、半ばあきらめながら

ぼーっと机に向かっているより

 

 

チラッと答えを見て

 

「なるほど!そう考えるのか~」

 

「ここを読めば分かるのか!」

 

「この公式を使うのか~」

 

と、解き方を理解して

自分で解いてみたり、

 

同じ考え方で解ける

別の問題をいくつか解いてみる、

 

その方が効率よく

理解が深まり、定着すると思います。

 

「なるほど!!」と思った感覚は

記憶に残りやすいとも言われます。

 

 

※実際に私も、大学の試験問題で

 高校1年生の時に答えを見ながら解いた問題と

 そっくりの問題が出て、サクサク答えられた

 経験があります。

 

 

 

よくない宿題のやりかた

 

同じ『答えを見る』という行為でも

 

ただ宿題を終わらせるためだけに

『丸写し』ではよくありませんよね。

 

 

丸写しするくらいなら

やらない方がマシ。

 

くらいに思っています。

 

 

 

丸写しして〇をもらっても

身に付いていなかったら

時間の無駄だと思うのです。

 

 

 

“宿題をちゃんとやっている子”と

評価されたくてやってるの?

 

学んだことを理解するためにやろうよ?

 

 

お子さんが答えを見ていたとき、

 

ここを間違わずに

『答え』の使い方を

教えてあげてほしいと思います。

 

正しく使えていない時だけ叱ればいい。

 

 

『答えは見ちゃダメ!!』

よりも、現実的なルールになるはず(^^)

 

 

ちなみに、子どもたちの

“こっそり答えを見てる姿”も

“あ!バレちゃった!”って表情も

すんごく愛らしくて、私は大好きです♡

 

 

 

ハルより。

 

 

 お知らせ☆

 

明日、8月22日(月)に

メールレッスンをリリースします↓↓

 

主婦として、母親として、

ビジネスパーソンとして…

 

毎日いろんな役割をこなして

自分のことを後回しにしているママたちに

心の余白ができる内容です♡

 

 

メルマガ内でもご案内しますので

「忘れそう~」って方は

先にメルマガにご登録ください(^^)/

 

 

メールマガジンは下の画像をクリック↓

 

思考リセット体験セッションは下のバナーをクリック↓

 

 

 

お問い合わせはこちらをクリック