こんばんは。

 

周囲に流されないママになる

頭と心の【ゆるお片づけ】カウンセラー 

Haru(はる)です。

 

 
夕方~子供が寝るまでって
1日の中でいっちばん忙しい!
 
なぜか分からないけど
勝手に1分1秒争う感じで
動き回ってます。
 
そんなお母さんって
私だけじゃないですよね…
 
私はお料理が本当に
苦手だし好きではないので
キッチンでは集中したいタイプ。
 
 
そんな時に子どもの無邪気な
「おなかすいたー」
は、結構イラっとするw
 
 
それって、
ただ忙しいからとか
集中したいのに!とか
そういうシンプルな理由で
イラっとすることもあると思うけど
 
実は、脳内で勝手に
「はやくしてー!」
「おそいー」
「まだー?」
って言われてるみたいに
 
言葉を変換しちゃってることも。
 
 
それだと、しんどいですよね。
 
めっちゃ苦手なこと
めっちゃ一生懸命
めっちゃ子どものために
頑張ってるのに。
 
上手くできなくて
早くしてあげられなくて
ごめんねって思ってるのに。
 
攻撃されたと感じるから
イライラで反撃しちゃう。
 
そんな感じ。
 
最近は、イライラすると
「今、どんな攻撃を受けた?」
って、
 
自分が言われたことの
何が嫌だったのか
どう捉えちゃったのか
を考えるようにしています。
 
そうすると、ちょっと楽になるんですよ♪
 
 
そーかそーか、
私はこれがいやだったんだなぁ~
って。
 
でね、相手はホントに
自分を責めるつもりで言ったんかな?
 
って、考えられるようになってきます。
 
 
ホントに?
 
って考えてみると
実はそんなつもりは全然なくて
 
ただ、「おなかすいた」ってことを
知ってほしかっただけ~
 
だったりします。
 
イライラで返したら
逆に子どもがビックリしてた・・・
なんて時はきっと、お子さんは
ただ事実を言っただけ
なんですよね。
 
 
親の愛情が深いほど
子どもが訴えてきたことに
「何とかしてあげなくちゃ!」
って思いがちですよね。
 
でも、子どもって
親のできなさを
責めるつもりもないし
 
親に解決してもらおうとは
本来は思ってないんですよね。
 
ただ、受け止めてほしいだけ。
 
だから、
言われたという「事実」と
こう感じたという「捉え方」は
切り離して考えてみて!
 
ママが解決してあげなきゃ!
と思わずに
 
「へぇ~そーなんだー」
「おなかがすいたんだね~」
 
って言えばいい。
 
子どもは
あれ?いつもと違う…
って思うかもだけど
(不思議そうな顔するよ♡)
 
そのまんまを
受け入れてくれる安心感も
同時に感じてくれるから。
 
大丈夫!
 
 
ゆるくても流されない生き方を。
 
Haru

 

 

【メルマガご登録お待ちしてます^^

子育て中ママのよくあるお悩み…

子育てだけじゃなく、人間関係や

自分の生き方、ワークライフバランス、

お片づけなど、色んな視点でスッキリさせます♪

無料体験セッションもメルマガでご案内!

自分が大切にしたいことが分かります(^^)

・ご登録はもちろん無料

・解除はいつでも簡単にできます

ご登録はコチラをクリック!