

ちょっと曇ってますが、空気は凛としていて
気持ち良いです

受験生の皆さんは
いよいよ本番が近付いてきましたね
この勉強の先には
希望に満ちた
新しい学生生活が待っています

そう考えるとワクワク

勉強もはかどりますね
けれど希望と同時に
未知の世界への不安というのも

受験生に限らず
新しい事を始めたりするときには
つきまとうものです。
去年は後半、今年の
新たなる前進のために
いろいろ行動をおこしました。
その中の一つが

パーソナルブランディング発見コース

その前に実践塾でお世話になり
その人柄を知ってからの個人セッションでした

感想ですが、本当に人それぞれだと思います。
私の場合は時間短かったぁ~~
って言っても時間オーバーでしたけど
(すみません…福永さん)
いろんな事を決めて行動していくのは
もちろん自分ですが、
それを自分で考えやすく、行動しやすく
問題を整理して
順番を提案してくれる…そんな感じでしょうか

押しつけることはなく
かと言って
言いたい事だけ言って放り出すわけでもなく

ちょうどいい感じで
自分自身で前進できるよう
サポートして頂けます。
そんな彼の
いさぎよい性格
人柄の良さ
暗くならないスピ話←これ大切(笑)
「諦める事とやってみる事」
このメリハリも自分で
楽しんで考えられるようになります
どうしようかと迷っている方は
福永さんのブログ ←クリック!!
払ったお金と時間のものは必ず持って帰れます…よね福永さん!!
PS・第一の宿題は年末済ませました


