卒業した支援学校からの連絡
『最近の話』長男平成13年生まれの24歳通信制大学在学中今年度休学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大…ameblo.jp夏フェスに長男が通っていた支援学校の先生も来られてました。2人来られてましたがどちらの先生も知らない先生でした😅実は少し前に支援学校から連絡がありました。支援学校では卒業生を招いて卒業後の進路のことや生活などの話を聞ける日があります。毎年、卒業生何名か呼ばれてます。そのお誘いが長男に回ってきました。以前も声をかけて頂いたのですがその時は長男が断ってました。今年は気持ちに余裕があり協力できそうです。でも、支援学校卒業して6年ですよ時間の経過は早い知ってる後輩は居ないし先生達も結構変わってます。逆に知らない人ばかりで長男はやり易いのかもしれませんが😅あと生徒が少ないです高等部はひと学年一桁ですよ三学年合わせて20人前後になってます。長男の同級生は15人程居ました。15人でも少ないと思っていたのにね