やっーと申請していた
小児慢性特定疾患医療受給者証が届きました。
 
 
関連の過去記事 
⬇︎
 
 
 

12月の入院費は前の受給者証で対応出来ましたが
1月と2月の入院費は
受給者証が出来てから支払う事になってました。

そして、新しい受給者証を持って
支払いに行ってきました。

1月分は個室を数日利用していたので
個室代込みの請求でした。
提示された支払額を支払ってから
後に領収書を見たら


えー!!怖っ

声に出そうでした滝汗滝汗滝汗

実際支払った額と
本来かかった料金額は違います。

本来かかった1月分の入院費は
こちら
⬇︎



90万超えアセアセ

嘘でしょゲロー そんなにするの
呼吸器を付けるだけの入院だったのに。

私の心の声です。


小児慢性特定疾患医療受給者証のおかげで
医療費は抑えられてます。
なかったらこの巨額な入院費を
支払うことは不可能です。

これからも受給者証に助けられるだろう。