356 名前:346[] 投稿日:2001/02/26(月) 20:35
(前半は別レスのため割愛)
>>348さん
チンキ液ってどんな風に使ってます?
ハーブ美容の本でもあまり見かけないので。
よろしかったら、教えてくださいな。
(あ、でもしんちゃんの化粧水はチンキ液を薄めたものかな)
357 名前:348[] 投稿日:2001/02/26(月) 23:17
>>356
チンキ液(ティンクチャー)は
浸出液と違って12ヶ月くらい持つし、
アルコールのほうが有効成分が溶けだしやすいらしい
のでしばしば作ってます。
清涼感があるので私はスキントナーのベースに使ったり、
ヘアトニック、フットバームなんかに混ぜてますが。
ちなみにチンキ剤はハーブを2週間ほど浸けこんだ物で、
ハーブを1ヶ月浸けてその後数ヶ月熟成させたのが
ハーブ酒です。こっちのほうが使えるかも。
お風呂に入れるとポカポカになるし、
料理酒や薄めて化粧水にもなるから。
368 名前:356[] 投稿日:2001/02/28(水) 22:24
>>348さん ありがとうございます!
保存しやすいってのは、手作り派にとって
大きなポイントですよねー。
ティンクチャーって敷居の高いものかと思っていた。
わたしも、ヒースのハーブ酒で化粧水作ってみよっと。
アルブチンあげ。
関連:1-348 アルブチン