1-77 ゆず化粧水(全てはここから始まった…) | 準備中

準備中

2ch化粧板におけるスレッド【手作りコスメ・化粧品】のまとめを作成中です。

全てを網羅しているわけではありません。石鹸関係は別スレがありますので、割愛しています。

参考にされる方は、手作りはあくまで自己責任という事をお忘れなく。

77 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2001/01/22(月) 02:31
クリーム・化粧水とかも聞きたい。
奇想天外なやつ。
ちなみに酒粕ローションはめちゃ良かったよ。


80 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2001/01/22(月) 13:51
わたしは昔から(おばあちゃんの代から)ゆず化粧水作ってる。
しとーりします。


83 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2001/01/22(月) 20:11
>80
良かったら作り方教えて下さい。
ゆず化粧水は、芸能人でも使ってるひといますよね。


84 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2001/01/22(月) 20:29
ゆずの種を焼酎に漬けるだけ。>>83
うちはゆずから採取したのをそのまま使ってるけど、
馬路村のゆず化粧水キット付属の作り方には「乾燥種の方が良い」と
書いてあった。ここのは無農薬だし濾し用の網も付属で親切なので
お薦めです。欲しがる人が多くて自宅で食すゆずでは種が足りずに
今年はコレのお世話になりました。
種から出るエキスで焼酎がゲル化して魚の卵みたいになって面白いよ。


85 名前:80.84[] 投稿日:2001/01/22(月) 20:34
体積比でゆず種:焼酎(20~30%度数)=1:2~3(てきとー)

たぶん乾燥種の方が日持ちがいいんじゃないかな・・水分量の関係で。
馬路村の他にもネットで種を扱ってるところあったよ。
「ゆず 化粧水 種」で検索してみてね。


86 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2001/01/22(月) 21:08
おお!!
どうもありがとう!!
早速探して作ってみるよ!!


87 名前:メイク魂ななしさん[sage ] 投稿日:2001/01/22(月) 21:10
ゆず化粧水、余ってるなら欲しい・・。



―――――――――――――――――

この後、ゆず化粧水がスレで大人気。