テレビっ子 の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ………………………
坊主の膝からカツシン臭を検知し
フレーメン状態に陥る
つぶあんだったが…




昨日もつぶあんは
みんなが食事を終えた頃に
ごはんを食べだします

つぶは
ボスだからな







うずらちゃんに甘え中だった
黒まめがそれを見て…

あ…






まめも食べる‼︎
黒まめも食事再開






だから、まめは
デブるんだ‼︎

そうなんだよねぇ
それはともかく
黒ごまも座椅子から退きなさい






退かないと… お腹を
わしゃわしゃわしゃ

うひゃひゃひゃっ‼︎






じいちゃん
やめろ‼︎







うひゃひゃひゃっ‼︎






食事を終えた黒まめはTVに夢中

スゴい景色だ‼︎






デカいトリだ‼︎






変なヤツだ‼︎






うわっ‼︎






まめは全然
ビビってない‼︎







ガシガシガシっ‼︎
ウチの男子は
どうしてみんな
揃いも揃って

ビビリばかり
なのかしらねぇ







おからは
竹内力だろうが
白竜だろうが
小沢仁志だろうが
顔に唾吐いて…

おからちゃん、やめてくださいっ‼︎






昨夜もイカ飯と就寝

カツシンは
北海道物産展で
買えないっス







昨夜も1〜2時間おきに
おからちゃんに起こされました

可愛いおからが
起きてるのに
坊主がのうのうと

馬鹿面で寝てる

からよっ‼︎
………







今朝も5時から散歩に行きました
さすがにこんなに真っ暗だと
誰も散歩してませんが






しだいに明るくなってくると
多くの方が散歩し始めます






今朝は中高年の散歩してる方が
やけに多かったなぁ
まぁ、仕事してる方は
朝から散歩なんかできませんよねぇ
涼しい朝に散歩できるのは
中高年の特権です(笑)






田んぼは稲の花特有の
甘い香りが漂っています
ただ… 台風が直撃しそうだから
これは最悪のタイミング
イネの実入りが心配だなぁ






今朝はガンバって歩いたけど
歩き始めから動悸がして
体も重かったなぁ
5.8km歩いて最大心拍数105






ただいま、うずらちゃん、黒まめ
また魚オモチャがシャッター下から
道路に飛び出てたぞ

まめちゃん
気をつけないと
ダメですぅ

まめのオモチャ‼︎







今朝は珍しく
つぶあんと黒ごまも一緒に朝ごはん

うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎
おいしいですぅ







水換えをしてる間に
黒まめと黒ごまが入れ替わってる

うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎
おいしいですぅ







うずらちゃんが食事を終え

うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎







つぶあんが食事を終えても
黒ネコ兄弟は食欲旺盛

うめぇ、うめぇ‼︎
うめぇ、うめぇ‼︎







食後はジャラシ遊び
大きな黒まめは早々に朝寝をしに
車庫に降りて行きましたが
小さな黒ごまは疲れ知らず

うひょひょひょっ‼︎






すっかり汗だくです
少し休ませてもらおう
つぶあん、退きなさい

断るっ‼︎






そんな喧騒の中
ビビちゃんとぽんすけが眺めるのは






大好きなうずら姉さん

今日も楽しい1日になりそうです






 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります

 

 TVのシンガー / THE YELLOW MONKEY

 

 

 

 

 

昨日の朝食は

玉子トースト
(推定塩分1.3g)

昨日の昼食は

レタスと甘辛豚肉の冷やし中華
(推定塩分3.5g)

昨日の夕食は

ダルくて何もしたくなかったので
近所のチキン南蛮弁当、サラダ
(推定塩分3.8g)






今日も暑くなりそうです
でも、風が吹いてます
もう台風の影響?





控えめに言って
実績から言っても、人間性においても
一番、総理大臣にしてはいけない男
(どうせなれないけど)
しかもアソウがバックにいるし
ハッキリ言ってキシダより最悪

裏金議員には全額返納させます?
それで問題を収束させる気か?
返せばチャラになるもんじゃない
泥棒が盗んだモノを返せば
無罪になるのか?




神社で『二礼二拍手一礼』
するようになったのは
ここ20〜30年らしい
そう言われれば、たしかに‼︎
子供の頃… いや、家族全員で
初詣に行ってた頃(20年前)は
『二拍手一礼』だったなぁ

いつの頃からか
神社に『正しい作法』的な
看板が掲げられて
それ以降は当たり前のように
『二礼二拍手一礼』に従ってた

ま、やり方はどうあれ
正しいとか間違いとかじゃなく
相手は神様だから
わかってくれそうな気がします





あぁ… 男子小学生だなぁ(笑)

 

 

風が吹くので

涼しいのかと思って

庭に出てみたら熱風でした
3マス戻る

 

 

 

 

にゃんこひょうたんショップは
休業中ですが

やっと指も動くようになり

ぼちぼち制作できるようになりました

ご注文を承ります

制作期間は少しかかりますが

何卒ご了承ください