前回までのあらすじ………………………
仔ネコと右手を気にするうずらちゃんを
動物病院に連れて行く事にした
坊主だったが…

昨日、右手を挙げて
怪我をしているようなうずらちゃんと

仔ネコの健康診断と血液検査、お腹の虫
ノミダニの駆除、ワクチン注射に
連れて行こうとしたんですが…

クルマに乗せようとしたところで
キャリーのフタのロックが甘くて
仔ネコに逃げられました

そして仔ネコは車庫の天井に
逃げ込んで『おこもり』
うずらちゃんだけでも連れて行こう
と思ったのですが
車庫を開けると仔ネコが逃げるかも…
うずらちゃんは捻挫程度だと思うから
明日には治るかも…
と、いう訳で仔ネコを深追いせず
病院行きは断念

ドジっ‼︎ グズっ‼︎
デブ‼︎ ジジイっ‼︎
バカじゃないの⁉︎
バカなのよっ‼︎

仔ネコは1時間後に出て来ました
うずらちゃんと並んでごはん
うずらちゃんもだいぶ仔ネコに
慣れてきたかな?

違いますぅ
この子が
ずうずうしく
うずらに寄って
来るんですぅ

うずらちゃんはそう言うけど
あれほどウルサがってた
つぶあんやクロネコツインズも
今じゃすっかり容認してるし

うずらちゃんは基本的に
優しい子ですから

ふごぉ〜〜〜
カツシンはひなたぼっこで昼寝

私は庭のハッサクを少し収穫して
歩いて行ける親戚の家に
散歩と新年の挨拶に行きました

家からお届け先まで3往復
意外といい運動になりました

夜はつぶあんとクロネコツインズが
仔ネコと追いつ追われつの
おいかけっこで遊んであげてました
うひょひょっ‼︎
うひょひょっ‼︎

うひょひょっ‼︎
クロネコツインズも自分が遊びたいのに
ジャラシを仔ネコに譲ってあげるように
なりましたよ
まめはえらい
ごまはえらい
つぶあんの育メンぶりには驚かされます
保護した時は歴代で一番の問題児で
うずらちゃんを手こずらせていた
『つぶあん』が今じゃすっかり
優しい子になりましたよ

カツシンは私の膝の上で
ふごぉ〜〜

一夜明けて今日も
うずらちゃんは右手を気にしてます
食欲もイマイチ
やっぱり病院です‼︎

うずらちゃんと仔ネコを朝イチで
病院に連れて行きました
うずらちゃん
心配っス…

動物病院が珍しく空いてて
1時間後には帰宅
姉ちゃん‼︎
大丈夫か!?
大丈夫ですよ
つぶちゃん
うずらちゃんは爪が剥がれかかって
化膿してました

化膿止めのお薬をいただきました
うずらちゃんは病院でも
薬を飲ませる時も
お利口さんなので助かります


一方、仔ネコは終始大暴れ(苦笑)
帰宅後はどこかに『おこもり』
でも、白血病もエイズも陰性
ワクチンも打ちました
あ、仔ネコの名前は病院に行く
クルマの中で考えました(仮名です)
大晦日に保護したし
体の色がグレーぽかったので
年越しそばからイメージして
『そば吉(そばきち)』です

そしてお会計は…
ふぅ〜〜〜〜〜〜(重いため息)
クラウドファウンディングでもして
お願いしようかなぁ(苦笑)

10日後にはクロネコツインズの
去勢手術を予約してきました

ん?
ごまはもう
びょういん
いかないぞ

黒まめは
くぴ〜〜〜
去勢手術大が更に13,500円×2
1ヶ月後には
そばきちの2回目のワクチンかぁ
ふぅ〜〜〜〜〜〜(重いため息)
このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります
おまえに / フランク永井
おにぎりセット、ごぼう唐揚げ
(推定塩分3.5g)
仔ネコは丸々、ころころしてるので
名前に『丸』を入れたかったのですが
あの体の色で丸いモノというと
『こんにゃく』しか思いつかなくて…
当初『玉こん(にゃく)』…
でも、名前が『こんにゃく』じゃ
なんか可哀想ですもんねぇ
それで『そば吉(そばきち)』
健康診断と検査が終わって
トイレの躾もできたので
里親さん募集ができます
ちなみに生後3ヶ月(推定)
体重は1.5kg
●
昨日は母方の叔母の家に
従兄弟が帰省してると聞いて
クロネコツインズと
仔ネコの売り込みに行きました
甥っ子、姪っ子は
ネコを飼いたがってるんだけど…
ん〜〜〜〜 ダメか…
父方の叔父には
『もう拾うな!』と叱られるし…
●
Yahoo!知恵袋で
スゴい質問を見つけました
質問者も回答者も大⚪︎鹿です(笑)
釣り…シャレなんでしょうけど
『コール音』とはコレです
日本の原発技術は素晴らしい
その技術を輸出するだけでなく
日本にどんどん原発を作って
現在の3倍の数にすべきだ
原発ビジネスは大きな雇用を含め
経済の発展に有効だ

世界では原発が見直されて
韓国でも近年3基も作ってます
原発推進派の大学教授達は
口々にそう言うけど
外国は外国、日本は日本です
日本は災害大国ですから原発ではなく
別の発電方法を考えないと‼︎
それにしても
能登半島地震の後に
こんな番組を放送する?
それに
志賀原発では『火災が起きて』
『燃料プールの水が漏れて』
『一部の電源喪失が起きて』
…それでも『異常無し』って
報告するような電力会社、政府は
信用できません
●
オータニさんとドジャースは
1億4500万円を被災地に寄付
私もわずかながらネットで寄付したけど
オータニさんの数十万分の1…
歳は倍以上なのに(苦笑)
●
動物病院ではすごく大きな
イヌ(グレート・デン)を飼って
らっしゃるんですが
今朝、見たけどウンチもデカい‼︎
1回であの量かぁ
レジ袋(小)が満杯になりそう(笑)
ウチの7ネコの2日分くらいかな
『ゴミ袋が重い!』なんて
言ってられないなぁ
●
うずらちゃんは今
化膿止めを飲んで
私の膝の上で寝ています
もう安心です
にゃんこひょうたんショップは
休業中ですが
やっと指も動くようになり
ぼちぼち制作できるようになりました
ご注文を承ります
制作期間は少しかかりますが
何卒ご了承ください
今一度、ご親戚やお知り合いに
保護ネコにお理解のある方は
いらっしゃいませんか?
ご紹介ください
よろしくお願いいたします
ほんとに良い子なんです







