すちゃらか恵方巻き の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ…………………………
植木市に出かけたものの何も買わず
結局、近所の園芸店で桜の苗を買う
坊主だったが…





昨日は迷子ネコさんを探し歩いたり
インターネットのプロバイダー工事や
設定などで1日が過ぎてしまいました
夕方になって節分だと気づいて






初めての恵方巻き作りに挑戦
冷蔵庫にある自分の好きな具材
冷凍唐揚げ、マヨコーン、玉子焼き
レタスを酢飯で巻けば…






完成‼︎ と思ったんだけど…
欲張り過ぎてうまく巻けない
クジラみたいにデカい(苦笑)






バラけちゃって持ち上がらない
もっとギュッ‼︎と強く巻かなきゃ
いけないのかな?
でも味はまぁまぁでしたよ




 

昨夜は遅くまで
いろんなサイトに登録してる
メールアドレスやアカウントの再設定
でも、おからちゃんは4時50分
カツシンは6時35分に起こしに来て
くれやがりまして…

父ちゃん
寝坊はダメっス







さて、今朝の仕事場は…
昨夜はわりと嫌がらずに長時間
首輪をつけていたつぶあんですが






やっぱり外してますね






事務引き出しが開けられて封筒が…






トイレではストックのペーパーが
引き出されてました
でも、まぁ… このくらいのイタズラなら
OK! 上出来! お利口さんでしょう






ありがたく思えよ
こうして見ると
つぶあんちゃんも太って丸くなったな






ピ〜〜〜〜
ガ〜〜〜〜〜
カタカタ〜〜〜〜
おからコンピュータ
予測じゃ間違いなく

つぶあんは
デブになるわね

だいぶ古いコンピューターのようですが…






うるさい
オバちゃんだな







オバちゃん
じゃないっ‼︎







うひょひょっ‼︎






うひょひょっ‼︎






おからの話を
聞きなさいっ‼︎
呪うわよっ‼︎

コンピューターから呪いまで…

おからちゃんは多才ですねぇ





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります

 

銀座ジュエリーマキCM





昨日の昼食は

業務スーパーの
バターチキンカレー
塩分が少ない‼︎ 助かる‼︎
(推定塩分1.4g)

昨日の夕食は

手作り恵方巻き、日本酒
(推定塩分不明)

今日の朝食は

雑炊
(推定塩分1.8g)








さ、今日は桜の苗木を植えよう
場所はどこにしようかな




世帯所得制限無しに
児童手当を出すという方向性らしい

勉強不足で申し訳ないんですけど
これまで支給対象外だった
世帯主の年収1200万円(全体の4%)って
すごく恵まれてるご家庭だと思います
この『世帯所得』でなく

『世帯主』の年収という部分に
不公平があるのはわかるんですが…

こんなご時世ですし
そんな予算があるなら
もっと困ってるご家庭や託児所、医療現場
学校教育などにまわせないのかな?

と個人的には考えちゃいます


日本の子供の
7人に1人が貧困と言われてるし
こんなのNPOやボランティア任せの
子ども食堂も年々増加してる状況です

…だいたい子ども食堂なんて
政策がしっかりしてたら要らないし
もし必要でも
民間のボランティアじゃなく
政府が予算を組ものでしょう

 

間違ってたらどなたか説明してください

ホントにわからないんです

よろしくお願いします




今朝も外のごはんは無くなってました
迷子ネコさんでしょう
今日は(カツシンの目の届かない)
裏庭に置いてたカツシンハウスを
ごはんの近くに移動させてみようと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃんこひょうたんショップは
休業中です

 

今はまだ

制作できる状態ではありませんが

過去の作品はブログで

ご紹介させていただきますので

お気に入りが見つかり

ご購入いただければ嬉しいです

 

 

にゃんこひょうたん指人形

ご購入希望の方は

コメント欄でお問合せください