前回までのあらすじ…………………………
自分は潔白だと語る
おからちゃん、カツシン、そして
つぶあんちゃんだったが…

ごろごろ…
よしよし…
昨日もつぶあんちゃんの
お世話をがんばった『うずらちゃん』

よしよし、うずらちゃん
ふにゃあ

くぴ〜〜〜
おかげさまで元気すぎる
『つぶあんちゃん』も
やっと寝ついてくれました

でも、すぐ目を覚まして…
やっぱり、うずらちゃんと一緒が
いいそうです
はぁ〜〜〜

そんなふたり
坊主不在の夜は車庫で遊んでます

うひょひょっ‼︎
捨てようと思ってた10年物の
爪研ぎを気に入ってるようですね

この週末も里親さんのお問合せは
ありませんでした
効果は?だけど
新聞広告も出そうと思います
掲載料はけっこう高いけど
できるだけの事はやりましょう

さて今朝も5時に
おからちゃんとカツシンに
叩き起こされました、というか
3時からウルサく騒いでて
眠れませんでしたよ
おから姐さん
父ちゃん、やっと
起きたっス‼︎
ご苦労…カツシン

さ、ごはんよ
ごはんっス‼︎
ふたりとも1時に夜食を
食べたじゃないですかぁ

満腹っス
食後のカツシンは
坊主の朝の血圧測定中もべったり

カツシンの肉球は毛だらけで
ケンと似てます

さて、昨日は体調が悪かったら
迷ったけど… 散歩に行きましたよ
明日は台風ですから
行けないかもしれませんからね
おから町も風が出てきました

今朝も神社に参拝

心臓さまのゴキゲンは
今朝もすこぶる悪い

ゆっくり、ゆっくり…

登校中の小学生や
杖をついたお婆ちゃんの
半分くらいのスピードで歩いてます

それでも散歩中のほとんどが
レッドとイエローゾーン(泣)

そうまでして
歩いたほうがいいのか
休んだほうがいいのか…
坊主にはわかりません

運動ノルマは523%
平均心拍数110 最大143
4.6kmを2時間10分かけて歩き
ウォークマンで落語を五席
聞けました(笑)
あぁ… でも疲れた
汗びっしょり

でもカツシンの笑顔に癒されます
父ちゃん
おかえりっス‼︎
このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります
ショック・ゲーム / TH eROCKERS
素麺チャンプル、レタス
焼酎水割り
(推定塩分2.3g)
朝食は

低タンパクごはん、赤魚
ミックスベジタブル、ピルクル
休憩で立ち寄ったコンビニで
久しぶりに『九スポ』を衝動買い
よく見ると…

バブルス君…
嘘はついてない(笑)
一緒に買った
『山のふしぎな話』
怖いといっても幽霊とかじゃなく
狐や狸に化かされた
大蛇、山の神、天狗、神隠し…
現代のマタギさんや鷹匠
林業をされてる方に聞いた
『山のふしぎな話』の本
こういうの好きなんですよ
そういう系統だと
『おこぜの空耳』もお薦めです
●
散歩中にポニーテールの
男子中学生(公立)を見かけました
私が中学生の頃は
強制丸坊主(5ミリ以下)
だったのになぁ
そういえば少し前にはズボンの
女子高生(私立)を見たなぁ
キレイ事言うんじゃないけど
いいんじゃないかなぁ
私もカッコいいモノは好きだけど
カワイイモノも同じくらい好きだし
今の子は男の子が赤い服を着ても
友達に冷やかされない
ランドセルの色も多彩で
男の子も女の子もどれを選んでも自由
私の頃より少しいい時代だと思う
●
朝から台風に備えて
玄関の日除けスクリーンの撤去
スーパーカブを車庫に移動
物干し竿を台から下ろしました
にゃんこひょうたんショップは
休業中です
今はまだ制作できる状態ではありませんが
過去の作品はブログで
ご紹介させていただきますので
お気に入りが見つかり
ご購入いただければ嬉しいです
ネコだるま
ネコなので起きません
ご購入希望の方は
コメント欄でお問合せください








