おからちゃんのアドバイス   の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ…………………………
坊主が起きない時はチカラいっぱい
噛むようにカツシンに指示する
おからちゃんだったが…






一昨日もカツシンと就寝です








そして朝はカツシンに起こされました
起こし始めは私の足元に座って鳴くんですが









ずいっ
私が起きないとジリジリと近寄ってきます

怒ってるなぁ








ナデナデしてゴキゲンをとろう









いいかげんに

起きろっス!!
噛まれました
前日のおからちゃんのアドバイスに
ちゃんとしたがってやがるなぁ










朝方までの雨が止んで
昨日の朝もうずらちゃんの庭散歩










ちょろ(トカゲ)
逃げたですぅ










うずらちゃん
ドンマイっす!!










あいかわらず
うずらは鈍臭いわねぇ

うずらちゃんは
鈍臭くないっス










はいはい
坊主、オヤツっ!!

ふごぉ〜〜〜









私も昼から散歩に出かけましたよ









でも歩き出して3分で後悔
メチャクチャ体が重い…
しかも帽子をかぶって来なかったから
脳天が焼けるように熱い(最高気温28℃)










1kmも歩かないうちにもうギブアップ

神社で一休みしよう









5分ほど休んでる間に
ちょろ(トカゲ)が2匹
かなちょろ(カナヘビ)が1匹
にょろ(ヘビ)が1匹、前を通り過ぎました










うずらちゃんを連れてきたら喜ぶだろな
さ、今日はもう帰りましょう










今日は『にゃんこひょうたん』を塗ったり
コタツ布団を干したり

うずらちゃんのお尻トントンしたり
Macのアップデートをして過ごしました
今日でこのMacがウチに来てちょうど1年
これからも頼みますよ










夕方になると…

涼しくなったですぅ
私はひとっ風呂浴びて汗を流しますかぁ









風呂から上がると夕食後のカツシンが
へそ天で転がってました










台所ではおからちゃんも












 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります

 

Gimme Shelter / The Rolling Stones

 

 

 

 

 

昨日の朝食は
三日目のカレー
やっぱり冷凍して解凍すると
ジャガイモがまずくなるなぁ

昼食は
冷凍コロッケ、唐揚げ、サラダ

夕食は
ニンニクでスタミナをつけようと
冷凍餃子、刺身こんにゃく
餃子にはチャーハン…と思ったけど
塩分が多い…でも食べたい…
じゃ、塩胡椒などの味付け無しにしよう
結果はやっぱり不味い


当たり前でしょ
バカなの?

坊主はバカっス



7〜8年前にこういう運動場を
パウチ子に作ってやろうとしたんだけど
ブロック1個じゃ乗り越えちゃうし
倒れたらパウチ子が危ない
第一、カメは穴を掘るので
ブロックの下に穴を掘って逃げちゃう
など、いろんな原因で頓挫
でも今年こそ何か手を考えてやろう




以前、こんな怪しいTweetを書きましたが

こういうのも毎日数件目について
気になるんですよねぇ
いろんな人が山鹿温泉だけでなく
全国各地の温泉地を少しずつ文体を変えて
絶賛するTweet
こんな人が何十人といるんですよ

山鹿温泉のステマかな?とも思ったのですが
SNSを使ったり、ステマを雇ったり
恥ずかしながら

山鹿にそんな知恵は無いです

ただ、こんなTweetする人は
Amazonの商品を紹介してる人が多いです


 

これが目的?
でも効率が悪いですよねぇ
ストレートに宣伝した方がいいに決まってる
ん〜〜〜〜 わからん




明日もいい天気のようです
父の十七回忌に向けて
お墓用の花を買いに行きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『にゃんこひょうたん』
よろしければ覗いてやってください

下のアドレスをクリックしてご入室ください

 

 

にゃんこひょうたんの売上は

ノラ達のご飯、避妊、治療代、新聞広告等
保護猫、迷子猫達のための活動に使われます