”坊主、イソギンチャクを食べるの巻” | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

 

8年前の今日は…

 

坊主がイソギンチャクを食べてましたね(笑)

頂き物の味噌煮でした

 

昔は普通にイソギンチャクを

魚屋さんやスーパーで売ってたんですよ

透明なビニール袋に入ってました

 

祖母は大好物でよく味噌汁に入れてたなぁ

私はイマイチだったけど…

でも最近はスーパーで見かけないから

売ってないと食べたくなるもんですねぇ

 

あ、おから町のスーパーでは

『イソギンチャク』じゃなく『わきゃ』と呼んでました

『標準方言』では『わけのしんのす』らしいですが…

それを標準語に訳すのは抵抗があるなぁ(苦笑)

『わけのしんのす』→『わきゃあもんのしりんす』

 →『わかいもんのしりのす』→『若い者の尻の穴』

 →『若者の肛門』です

 

 

 

 

 

 

 

なんといっても本来、今夜は祭りですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

あ! ポテサラちゃんだ!

保護が近い頃かな?