くまちゃん復活 の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ…………………………………………
うずらちゃんが遊ばなかったジャラシで
毎日ハッスルしている
おからちゃんだったが…





霧雨だったから朝の散歩にでたんだけど

小雨になってきたなぁ もう帰ろう


















さ、帰ったら手洗い
この泡石鹸はプッシュすると
くまちゃんの顔の泡が出るんだけど…



















もはや、クリーチャー


















裏のノズルを洗ってあげたら


















(ほぼ)くまちゃん復活


















雨の日でもアサガオや百日紅は頑張って咲いてます


















勝手に生えてきた初雪草もキレイです


















さて、朝ごはん


















なぜ、また
カレー食ってんのよっ!?
昨日の朝…

カレー生活4日目の朝に
残りは冷凍したんでしょ!?

いや… それを解凍して…


















結局、昨日のお昼と夜

カレーを食べなかっただけか

…カレー番長だねぇ


















坊主さん…
少し太ったですぅ

う… はい… 4日で1kg近く…







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります

 

 

 

 

くまモンがおから町温泉に

 

 

 

 

 

『手洗い、うがい、3密を避けて』

そういうのは学校の先生の仕事です

政府には政府しかできない仕事があります

それをやってください




マスコミが視聴者を怒らせようとして流してる

というのはわかってるんだけど…

わかってるんだけど…



朝方は少し冷えたので

一緒に寝ていたケンも私にぴったりくっついてゴロゴロ…

するとなぜか

ベッドの下で寝ていたおからちゃんもゴロゴロ…

 


 

今日から『にゃんこひょうたん・だるま』を三つ作ります

今までつくっただるまは

だるまなのに安定感が無かったのが反省点

ダルマの安定感(できれば起き上がり)について勉強します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『にゃんこひょうたん』ショップ再開しました!
よろしければ覗いてやってください

下のアドレスをクリックしてご入室ください

http://joy-pop.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

 

自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました