前回までのあらすじ…………………………………………
ケンに負けないくらい
自分も忠猫だと無駄に言い張る
おからちゃんだったが…

カツシンは朝からずっと家の周りで涼んでいました

カツシンとケンはなかよし
ベタベタしないけど
男同士だから
わかりあえるというか…
…………………………

うずらもなかよしですぅ

うずらはどうでもいいけど
おからはケンちゃんが
カツシンとなかよしなのを
認めないのよっ!!

ここはおからの家なのに
くつろぎやがって…
固定資産税は坊主が払ってるんですけど…

夕方になったらパウチをあげました

それはおからのパウチよっ!!
おからちゃんはササミ入りのパウチを
食べないじゃないですかぁ

いつものように食後は食休み

今日は朝からほとんど家の敷地内に居ましたね
よしよし、いい子だ

今日はお寺に門徒費をお納めした帰りに
『ソルダム(すもも?)』を買ってきました

ソルダムが500gだったので
ホワイトリカー900mlと氷砂糖100gと合わせて

ソルダム酒を漬けました
三ヶ月後から飲めるらしいけど
長期漬け込むほど美味しいらしい
お正月までガマンしよう
このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります
明日は月の上で / 越路吹雪
カツシンの寝場所を作ってやろう!
涼しくて、雨風を防げて、敵から身を守りやすい
見通しの良いな場所… ん〜〜、ムズカシイけど
●
ソルダム酒はまだ実が青いほど美味しいらしいので
青いのを選んで買ってきました
●
県を超えての移動は全面解除されたから
あまりこんな事を言っちゃいけないんだろうけど…
おから町の道の駅の駐車場は他県ナンバーがほとんど
本当はその道の駅でソルダムを買いたかったんだけど
店内は身動きできないほど観光客でいっぱい
レジはソーシャルディスタンス無視のぎゅうぎゅう詰め
会計まで10分以上かかりそうだったので諦めました
観光業・小売業・生産者にとってはありがたい事だろうけど
私は基礎疾患持ちでもあるし…正直やっぱりまだ怖い
第一、国が『大丈夫!』と言っても信用できない
●

土曜日の夕方はいつものように
『夕焼け酒場』を観ながら夕ご飯&晩酌

とろ鰯!? これはうまそう!
おから町に住んでて数少ない不満は
おいしい魚介類が食べられないこと
●
思い出した!
新入社員時代(当時福岡市在住)はよく飲みに行ってたなぁ
同僚のコピーライターと二人合わせて
700円しか持ってない時でも飲みに行ってた(笑)
給料が7万円とかでしたからねぇ(家賃が3万8千円)
当然、それじゃ飲めないから
会社の先輩の行きつけの店に行くんですよ
で、店の大将に先輩に電話してもらう
『今日はヒラメのいいのが入ってるよ!』とか
『鯨の尾の身が入ったよ』とか
で、先輩が来たらおごってもらう
もうムチャクチャ(笑)
今思えば、先輩もわかってたんでしょうね
私たちが店にいることを
10年くらい前かな
先輩の消息を調べたんだけどわからなくて…
いつか恩返ししたいんだけどなぁ
『にゃんこひょうたん』ショップ再開しました!
よろしければ覗いてやってください
下のアドレスをクリックしてご入室ください
自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました



