前回までのあらすじ…………………………………………
熊本のおから町にも外出自粛要請が出て
不安とパニックに陥る
ケン&おからちゃんだったが…

母屋に帰らないでくださぁい
こんなうずらちゃんの姿を見ると
毎晩、母屋に帰るのが辛いんですよねぇ
でも坊主は毎日食事、入浴、睡眠時間、以外は仕事場だし
うずらちゃんと一緒にいる時間が一番長いんだから
うずらちゃんと同じ甘えん坊のケンが待ち構えて騒いでるし
坊主!坊主!

遅いじゃないか!
はいはい、ごめんなさい
あ、おからちゃんも廊下の奥で待ってますね
予想最高気温も20℃近い

坊主、起きろ
今朝もケンに起こされました

おからちゃんも廊下で待ってましたよ
早く!早く!このグズっ!!

おからちゃんの朝のローテーションはまずは爪とぎ
ガシガシ、ガシガシっ!
今日も絶好調よっ!!
坊主の二、三人くらいは
片手で投げ飛ばせそうよっ!!

朝ごはんは美容を考えると
抜くわけにはいかないのよ
おからは決して
食いしん坊じゃないのよ
バカにしてるわねっ!!
明日はスズメを殴る!!
絶対に殴るのよっ!!

坊主との挨拶をスルーして
んにゃっ!!
このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります
猫の惑星 / 打首獄門同好会
自粛要請が出たので東京の街は
『店はシャッターが閉まって、人も少なくガラガラです!』
ってTVリポーターが言ってるけど…
それでも日曜日でもシャッター街のおから町に比べれば
倍以上のヒトごみ
ちゃんと危機感を持って自粛してるヒトが大多数だと思います
でも人口が多いから田舎と都会で同じ比率でも
なんやかんやと言い訳して遊ぶ若者達
なんやかんやと言い訳して買い占めに走るご年配の方々
が目立っちゃうのもしかたないのかなぁ
ヒトごみを避けての散歩も難しいでしょうしね
おから町は恵まれています
散歩に出てもめったにヒトとすれ違う事がない(苦笑)
●
今朝、TVで『マヨラー』の特集をやってて
小学五年生の一人息子にどんな食べ物に
無尽蔵のマヨかけを許す母親
それをさらに盛り上げようとする番組
息子はもう肥満気味だし
はぁ〜〜〜〜 知らないよぉ
『にゃんこひょうたん』ショップ再開しました!
よろしければ覗いてやってください
下のアドレスをクリックしてご入室ください
自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました












