ネコだらけ の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ…………………………………………
新しいコタツの上が
とても心地よいと語る
ケンだったが…





朝のお散歩のついでにゴミを…
こらこら、茶白ネコ、ゴミをあさるなよ
今、玄関前にご飯を置いてきたからそれを食べなさい




















おから町小学校の近くでは、キジ仔猫さんが口をペロペロと…
ごはんをもらったようですね 睨まれました(泣)




















おや、こちらでも



















キジネコさんが… 睨まれました(泣)



















あぁ、坊主が生まれてから3歳くらいまで通った
公衆温泉も更地になっちゃったなぁ




















ただいま 二階の仕事場の窓まで朝顔が登ってきました
花も咲きそうだな




















ケン、ただいま
ケンはまた、吐き戻しが多いなぁ
元気だし、ごはんもトイレも順調だけど…

坊主!坊主!



















おからちゃん、ただいま

すぴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜




















うるさいのよ




















ぽんすけ、ただい…

坊主っ! 坊主っ!




















よしよし、ぽんすけ

ぺろぺろ、ぺろぺろ…




















ぺろぺろ、ぺろぺろ…
ぽんすけがこんなに慣れてくれるなんてなぁ
去年の…いや、今年の春には思いもしなかった






















感慨深いなぁ

うずらも感慨深いですぅ












































 

 

このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります

 

 

 

Happy House / Sheena & the Rokkets

 

 

 

昨夜は雨で、今朝も遠くで雷が聞こえたので
田んぼの真ん中を散歩するのは怖いので住宅地を歩きました
ところが小学生、中学生の登校時間になってしまい
すれ違う児童・学生それぞれが『おはようございます!』
と挨拶をしてくれるので挨拶を返すのが大変でした
今朝だけで100人以上の子と挨拶をしたと思います(笑)

今の小学生の集団登校には必ず父兄が同伴してるんですね
PTAでの当番制なのかな ご時世とはいえ大変だぁ

そのわりに、おから町小学校は門を開けっ放しなんですよ
一般のヒトが自由に出入りしてるんですよねぇ
朝の運動場は30人くらいの方がウォーキングしてますし
昼はブランコなどでまだ小さい子供を遊ばせてるお母さんもいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『にゃんこひょうたん』ショップ再開しました!
よろしければ覗いてやってください

下のアドレスをクリックしてご入室ください

http://joy-pop.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました