坊主、梅酒をつくる の巻 | ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

ケン&おからちゃんの『すちゃらか2』

〜おからちゃん・うずらちゃん・カツシン・つぶあん騒動記〜
オーダーメイドでネコの人形を作っています。
6年前に大動脈解離、翌年、腎臓癌になりましたが頑張っています。
身体障害者手帳1級。現在、巨細胞性動脈炎と戦ってます

前回までのあらすじ……………………………………………
坊主の寝坊と朝の散歩をサボることは
絶対に許さない
ケンだったが…




坊主が庭の梅の実を摘んでるな



















先日の大風で半分くらい落ちちゃったけど
手を伸ばして届くものだけでも摘んであげよう
とりあえずボウル一杯分を収穫




















水洗いしてしばらく水に漬けてアクを抜く



















35度の焼酎と氷砂糖を買ってきて



















チマチマとヘタを取っりながら傷のないものを選別して



















水気を切って



















洗って水気を切った瓶に氷砂糖と交互に入れる



















あとは35度の焼酎を入れてお盆まで待つだけ
作り方・分量はすべて目分量! 漢の梅酒!
坊主祖母がつくるのを手伝いながら見てたんだけど
覚えてるもんだなぁ
ん〜〜〜 子供の頃だから… 45年くらい前?(笑)




















ふふふ…
うまくできるかしらね




















ぽんすけにも飲ませろ!
未成年はダメですっ!






















 

 

このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります

 

 

 

モノクロシティ / ARB

この曲を聞くたびに祖母を思い出す

 

 

腎臓癌の通院給付金というのが保険会社に請求できるらしい

ありがたい、ありがたい
 

それにしても去年の腎臓癌、一昨年の大動脈解離と
二年連続でそれぞれ入院給付金・通院給付金…
書類や手続きがゴチャゴチャになって
どれが請求済なのか未請求なのかわかんない
退院直後は自分の体が精一杯だったからなぁ

明日は1ヶ月ごとの大動脈解離の定期検診

 

 

 

 

 

 

自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました


 

にゃんこひょうたんショップ

http://joy-pop.shop-pro.jp/

 

minne

https://minne.com/@joypop

 

 

坊主の体調不良のため

しばらく『にゃんこひょうたん』の販売を休止いたします