トラップで捕獲され、当初は怒り狂っていたが
目と目ですぐに坊主と和解した
言葉はいらない坊主とうずらちゃんだったが…

誤解が解けて和解した後は
1時間スリスリで甘えっぱなしのうずらちゃん
ノミ取り櫛で梳いてあげたけど
今の所ノミやダニはみつかりませんでした
問題は寄生虫だな ウ○チをよく観察しないと

くぴ〜〜〜〜〜〜〜
水とごはんをたっぷり食べた後は爆睡

くぴ〜〜〜〜〜〜〜
な? 家はいいだろ?
でもしばらくすれば、また脱走を企てるんだろうな(笑)
それはしかたない うずらちゃんはそういう子

くぴ〜〜〜〜〜〜〜
で、朝まで(と言っても4時)まで坊主と一緒に寝てました

バリバリバリバリッ!!
坊主はうずらばっかりっ!!
でも、ケンがヤキモチを妬くのでその前に

ケンと毎日最低1時間は添い寝してあげていますよ
当初は不満げだったケンも

ぐ〜〜〜〜〜〜〜
さて、夜が明けて朝ごはん

おいしい!おいしい!
ケンはまだ食べてますね
おからちゃんはパウチだけ食べてどこか行っちゃったな
ぽんすけはどこだ? いつもごはん前は騒がしいのに

居間の押入れにいた!
坊主がいるから出て来れなかったのか?
ごはんはいつもの『おこもり部屋』に置いてきたぞ

ふふふ… ボヤボヤしてるから
ぽんすけのごはんは
おからがいただいちゃったわよ
ぴ〜〜〜〜〜〜〜〜!

おからは全然悪くない
悪いに決まってるでしょ!
ぽんすけには、ごはんを追加であげましたよ
このブログはファンタジーです
1分で読める『すちゃらかブログ』
いつもここには『すちゃらか』があります またどうぞ
What's So Funny 'Bout Peace Love And Understanding / Nick Lowe
What's So Funny 'Bout Peace Love And Understanding
平和、愛、理解しあう事の何がそんなにおかしいんだ?
あぁ、今年も日本の奇祭『24時間テレビ』が始まったかぁ
伊集院光もラジオで言ってたけど
始めたからには会社が潰れるまで未来永劫辞められないよ(笑)
これはパンドラの箱だからなぁ
『警察24時間』みたいな番組で(あ、24時間テレビの裏ですね(笑))
刑事が証拠写真を撮るのに使ってたデジカメが坊主のデジカメと同じ
NHKのグレートトラバース〜日本百名山の田中さんが使ってたのも同じデジカメ
頑丈さから『最強のデジカメ』の異名がある
山間や海で働く方に愛用者が多いらしい
働く男のデジカメって感じでなんかうれしい
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-3/
PENTAXという会社もカメラ部門がRICOHに吸収されちゃったからなぁ
次のモデルからRICOHの名前になっちゃった
坊主世代はカメラといえばこのCMのイメージが強いんだよなぁ
いやしネコ大賞の
『おすすめブロガーさん』のひとりに選んでいただきました
削除されないようにがんばります
https://neko.mac-house.co.jp/
自分だけの猫モノを手に入れる!(マガジンボックス)
にゃんこひょうたんをご紹介いただきました
自分だけの猫モノを手 (M.B.MOOK)/マガジンボックス

¥980
Amazon.co.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そんな坊主の…
オーダーメイド猫人形『にゃんこひょうたん』
↑クリックしていただくとショップへ飛びます
★お問い合わせメール★
(↑)クリックで携帯電話からでもメールでお問い合わせいただけるようになりました!
クリックで飛ばない場合はお手数ですがこちらへ(↓)
にゃんこひょうたんe-mail:joy-pop@hb.tp1.jp
お気軽にお問い合わせください
★にゃんこひょうたんは日本全国送料無料・消費税込み
★にゃんこひょうたんはリアルを追求したフィギュアではございません
手びねりの雰囲気、質感を感じていただく手作りの粘土人形です
リアルさを追求するお客様には求める価値観が違うかもしれません
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
現在、坊主の体調不良で新規の制作はできません
完成制作物の販売のみになります
もうしばらくお待ちください
『現在、オーダーメイドはお休みいただいています』
『にゃんこひょうたんショップ』と『tote』で販売中です
にゃんこひょうたんの売り上げは
地元の野良猫のTNR活動やごはん代
里親さん募集新聞広告代、病院代に使われます
(ここだけの話『にゃんこひょうたんショップ』のほうが安いです)

猫 ねこ ネコ オーダーメイド 人形 熊本 山鹿市 石川祐一 にゃんこひょうたん いしかわゆういち 保護猫 TNR ケン&おからちゃん すちゃらか
http://blog.pandars.net/





