印象派の画家シスレーが晩年を過ごしたロワン川沿いの町、モレシュルロワン。

年に1度、県を越えて足専門の治療士に足ケア(マメやウオノメの除去、爪を整えるなど)をしていただいているのですが、帰り道に寄りました。

お天気が良い時に楽しめる町ですのでね。

さて、ペディキュール ポドローグ(足専門の治療士)という職業。フランスでは中世から存在する古い職業で、それだけ需要が高いということなのですが、予約を取るのも難しかったりします。

彼女がご主人のリタイアに合わせてこの夏ブルターニュ地方にお引越しされると伺い、エステでは爪以外はここまで綺麗にしてもらえないので、私はまた新しい専門家を探さなくてはなりません…

地元で徒歩圏内にどなたか見つかれば良いなと思っております。私の医療関係は全て徒歩圏ですのでね。
教会のある通り⛪️

クロワッサン1位、バゲット3位、ブリオッシュ4位など数々の賞を受賞しているパン屋さんがあり、ケーキも美味しいのですが、

とても暑い日でしたので、自家製アイスクリームはヴァニーユをチョイス🍨夫は珍しく苺🍓


数時間後、同じ通りの夏季限定営業アイスクリームショップでは夫も私もパイナップルバジルのシャーベットをチョイス🍍

行列ができていたのが納得の美味しさでした唇

1日に2回も冷たいものを口にしてしまいましたが唇食べられるのは元気な証拠🍨

ところで、モレシュルロワンに行く前に、モンティニのパン屋さんのサンドイッチでランチしました🥪

ここは2019年セーヌエマルヌ県でクロワッサン2位🥐パティスリー3位🍰

クロワッサンの形が美しいです🥐
パンオレザンもクリーム多め🍇

パリのお隣セーヌエマルヌは県面積が広く、パンやパティスリー激戦区です。美味しいものは本当に美味しく、安心して口にできます唇
いよいよ7月はパリ五輪。自宅前を聖火リレーが通りますので、とても楽しみにしております。皆様も素敵なヴァカンスをお過ごしくださいね。

フランスランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村