最近は一日中晴れているという日がなく、お日様が見えたと思いましたら急に土砂降りになったりします。


(不要になったUSB、SDカードは全捨て)

全くお出掛け日和ではありませんから…断捨離は引き続き、ブログの整理整頓も始めました。

と申しますのは、ブログのフォロワー管理で不思議なことが起こりまして(拝見したこともないブログが、非公開で何件もフォローしたことになっています)。


(トリノ)


(トリノのマダマ宮殿。後ほど説明しますね〜)

お天気は悪いですが、ビオのマガザンには通う日々。お近くに2箇所ありますので便利です♪

友情便のお返しも準備中。

レジにて3ユーロ割引&りんごのピュレのプレゼントや、


プリムアロエのサンプルもいただきました。プリムアロエのフェイスクリームは初めて使います。


またいただきものですが、トルコ人経営の八百屋さんのミントを乾かしているところ。

フランスは乾燥しておりますので、室内でも十分に乾きますよ。

八百屋さんはドライフルーツもたくさん売っていますが、特にお気に入りはトルコ産アプリコットと、フランス・アジャン産種ぬきプルーン。

種ぬきでも乾燥していないプルーンも売っていますが、種ぬきプルーンの方が美味しいです。

夫は毎日カレーでも良いと申しますので、雨同様にカレーも続きます(笑)。

フランスには存在しませんが、ホワイトデイのお返しとしておきましょうか…♪

サンマロのヴァニラヨーグルトに友情便・柚子コンフィを入れて。


日本のコンフィズリーも美味しく♪


断捨離兼ねたフォト整理をしておりましたら、10年前の今頃は何をしていたのかしら?と。

以前の私は移動が多く、3月は確実に渡英しておりましたが、4月初旬はトリノでヴァカンスでした。


こじんまりとした可愛らしい町でしたよ。

今はわかりませんが、個人商店が多かったです。英語よりイタリア語を話せる方が良いと思いました。

イースターのショコラも可愛かったですよ。




改めて拝見しますと、とても素敵↓


こんな感じで、何年間かイースターのヴァカンス時は、近隣諸国にお出掛けしていたことに気が付きました。



残念なことにフランクフルト&その近郊のフォトがなく、いつのまにか捨ててしまったのでしょうね…


フランスランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村