こんにちは♡


今日は息子くん、3回目の予防接種に行ってきました!


家から車で7,8分の近所のクリニック。

着いてビックリ、息子、寝てましたびっくり

7,8分で寝るか!?アセアセ


チャイルドシートから降ろしたら起きましたあせる

受付で母子手帳を忘れたことに気づき、取りに家へ帰ることに…

バカだーえーんえーんえーん

ごめんよ、息子…


また息子をチャイルドシートに乗せ、旦那さんに電話して、家の駐車場まで母子手帳を持って来てもらうことに。

(旦那さん、在宅勤務中)

クリニックからまたお家へ。

旦那さんが確認したところ、息子、また寝てるびっくり


ちょうど眠い時間なんだよねショック


そして、今日も注射、ギャン泣きでした汗



そして、予防接種のついでに診察で先生に気になってたことを聞きました。

それは、息子の便秘事情です。



うちの息子、新生児期の頃はウンチを毎日何回かちゃんとしていたのに、生後1ヶ月になった頃から便秘になり、ほぼ毎日綿棒浣腸をして排便を促しているのですあせる

たまーに、思い出したように突然ウンチしますが。


そして、オナラをする時に苦しそうなんです。ギャン泣き!

苦しまずにプッとする時もあるんですが。


赤ちゃんの頃は便秘がちな子も多いということは知ってますし、離乳食が始まったら便秘も解消されるかもしれません。

でも、何かの病気なんじゃ?という思いが巡ってしまうことも。


それで、診察でそのことを先生に相談してみました。


ワセリンを指に塗って、お尻の穴を触ることで刺激になってウンチする場合もあるそう。

ということで、ワセリンを処方して頂きました!

もししっかり検査をしたいのであれば、小児科のある大きな病院の紹介状を書きますと言って頂きました。


一旦、家に帰って旦那さんと相談。


離乳食始まったらウンチ出るようになるかもしれないけど…

やっぱり気になるので、紹介状書いてもらおうと思います!


コロナのこともあるので、どうしよう?という思いもあるんですけどね…あせる


旦那さんの知り合いの方では、便秘の赤ちゃんに毎日1時間、のの字マッサージをやっている方がいるそうなんですアセアセ

1時間て!!!アセアセ


昨日、旦那さんが試しにのの字マッサージを40分やってみたところ、息子、なんとウンチ出しましたびっくりびっくりびっくり


のの字マッサージ、うちの息子に効かないと思っていたけれど…40分もやったことなかったなショボーン

私の根気が足りなかったのかなショボーン

もっとやってあげていれば良かったあせる


今日からマッサージ、辛抱強く頑張ってみようかと思います。


また病院のことについては、進捗あり次第書きます!!!