【好事家w.w.からの挑戦状 8-1】 このタイトルの読み方は?(思わず脱力Ver.)(問題編) | 歌謡曲(J-POP)のススメ

歌謡曲(J-POP)のススメ

音楽といっても数々あれど、歌謡曲ほど誰もが楽しめるジャンルは恐らく他にありません。このブログでは主に、歌謡曲最盛期と言われる70~80年代の作品紹介を通じて、その楽しさ・素晴らしさを少しでも伝えられればと思っています。リアルタイムで知らない若い世代の方もぜひ!

 記事を書く時間が十分に取れないときの神()頼み・・・というワケで、今回もまた、「好事家w.w.からの挑戦状」でいってみたいと思いま~す

 以前に何度か、「素直に読んだら間違える歌謡曲のタイトル」を取り上げて出題しましたよね
。今回も基本線は同じなのですが、「ちょっとその読み方、無理あるんでないかい・・・と、思わず苦笑いしてしまうものばかりを集めてみました。中には、トホホ感120%で脱力しちゃうようなものもいくつかあったりなんかして・・・(そして、私はそういうのが大好物なワケですが

 出題形式はこれまでと同様に、設問(1)と(2)に分かれていて、設問(1)を解いた結果を(2)で使って解くというパターンになってます。設問(1)の方は、私の独断と偏見に基づいて、
作品メジャー度や”ひねり具合”によって難易度を下のように3段階で示しておいたので、どうぞ参考にして下さいね

         ★: 知らなくても何となくひねり出せそうな・・・
      ★
: ちょっと骨があるかな
   ★
★: そんな読み方するなんてムリヤリ~(←コサキンの口調で



 あと、今回はネタの生きがイイ分、クイズとしてはあまり凝った作りにしていないので(←コイツ楽したな、「問題を解くこと」はオマケ程度に考えて下さい。あえてヒントをつけておらず、難易度は高めになっています。今回はむしろインターネットの検索をじゃんじゃん活用して、新鮮なネタ(=マヌケなタイトル)を大いに味わって戴ければと思いま~す

 それでは、さっそく問題をどうぞ~もし良かったらぜひ挑戦してみて下さいね


●問題●
(1) 次に挙げる歌謡曲のタイトルの黒字下線部分は、いずれもかなり変わった読み方をさせるものばかりです。それぞれ何と読むでしょうか。右の[ ]をカタカナで埋めて下さい。なお、[ ]の数は下線部分を正しく読んだ場合の文字数に対応しており、[ ]は小さい文字を表しています。

【難易度★】
(A)「0909させて」(本田恭章)(1982年) → [ ][ ][ ][ ]
(B)「♂・♀・Kiss」(松本明子)(1983年) → 
[ ][ ][ ][ ]
(C)「その気×××」(大沢誉志幸)(1984年) → [ ][ ][ ][ ][ ]


【難易度★★】
(D)「永遠の朝」(桑江知子)(1980年) → [ ][ ][ ][①]
(E)「枕詞」(中原理恵)(1979年) → [ ][ ][⑥][ ][ ][ ]
(F)「とりあえずX・T・C」(しばたはつみ)(1985年) → [ ][ ]
[ ][②][④][ ]

【難易度★★★】
(G)「ブスの」(桃井かおり)(1978年) → [ ][ ][③][ ]
(H)「ディスコ・ナンバー360」(紅谷おかめ)(1979年) → [ ][⑦][ ][ ]
(I)「セクシー IN THE NIGHT」(ミミ萩原)(1981年) → [ ][⑧][ ][⑤][ ][ ]
※注意: 設問(I)だけは元の表記がひらがななのですが、ここはカタカナで入れて下さい。


(2) 次に、設問(1)の[a]~[h]に入った7個の文字を、以下に示すクイズの文にあてはめます。そのクイズに答えて下さい。
<クイズの文>
ザ・[①]
[②][③][④][⑤][⑥]・セ[⑦][⑧のメンバーであり、ソロ歌手としてオリコンベストテン入りヒット曲を持つ人の名前は?ヒット曲も一緒に答えて下さい。



 ・・・問題は、こんなところです。
今回も、皆さんからのコメント(解答でも感想でも大歓迎)を首を長くしてお待ちしておりま~す なお、戴いたコメントはいったん私の方で預かって連休明けに公開したいと思いますので、その点どうかご理解下さいねm(_ _ )m

 次回は、【好事家w.w.からの挑戦状 8-2】 このタイトルの読み方は?(思わず脱力Ver.)(解答編) をお送りしたいと思います。それではまたお逢いしましょう